![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/64058603/rectangle_large_type_2_11993803d8bfd88cb2751e9a97a9fc18.jpeg?width=1200)
ロントレーから短パンへ
ようこそ嬉しの森へ!しぃ乃です。
さて、嬉しの森の一番のお楽しみである、ちくちくリメイクbirthday
今までははてなブログ「嬉しの森の木漏れ日」にアップしていましたが、これからはnoteにアップしようと思います。
今回のお題は
このロングトレーナー♪
後ろは
このロングトレーナーを、短パンへとリメイクbirthdayします。
ちくちくリメイクbirthdayとは、着なくなったお洋服などをチョキチョキちくちくしてリメイクして生まれ変わらせるイベントです。
背の大きな友人から譲り受けたこのロングトレーナーを使います。
まずはカット!
あっ!嬉しの森は難しいことなし!基本フリーハンドです。
適当にイメージでチョキチョキ
で、前に来る部分は浅めで、お尻の部分は深めでカット。
合わせてみたらちょっと細かったので、袖の部分長方形にカットして股下のラインに継ぎ足してみたら
裾の分が足りなかった🤣
が、どうにかなるさとそのまま進めてみる。
とりあえずこんな感じになり・・・・。
想像以上に上が長くなったので、袖ぐりの脇の部分から上はカットしちゃいました。
で、
先程の、袖の長さで足りなかった部分。。。。
どうしようかと考えた結果、フードの部分が余っていることに気が付き、フード部分を分解してみると・・・。
フードから襟ぐりの部分を使ってウエストのゴムを通す部分が作れた♪
で、フードが中表になっていたので2枚分の布地になったので、裾の足りない部分にそれぞれ足してみると・・・・。
🤣🤣🤣🤣🌼
思いもよらず、ちょうど良い大きさ🤣
めっちゃウケる🤣🤣
最高なんですが😭
袖とフードを足してズボンにするとは!
予想外でめっちゃ愉しぃ。愉しぃ乃です(笑)
で、完成全体が
こんな感じでございます。
部屋着にぴったり♪
これが「ちくちくリメイクbirthday」です。
なかなかクリエイティブな活動でしょ🤣
地味に紹介していこうと思います!
嬉しの森住人 嬉森しぃ乃