![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/67337147/rectangle_large_type_2_1b11c7201ccd32b482d41ab90ca4c93b.jpeg?width=1200)
お椅子のリメイクbirthday
ようこそ嬉しの森へ。しぃ乃です。
お手伝いの仕事が大忙しで、自分のことをのんびりやっている時間もなくて・・・・・。
うへぇ〜。となっている今日この頃ですが・・・・。
本日は、事始めの日ということで、特許の相談へ行ったついでに久しぶりのリサイクルショップ巡りをして、色々ゲットしてきました。
今日欲しいと思っていたものは、長女のデスクチェア!
PCでお絵描きをする我が娘、先日家中の模様替え(お部屋の入れ替)をした際に、今までの押し入れデスクから、私のお下がりデスクへと変更することになり、お尻が痛くなくて背もたれのある椅子が欲しいということで、できたら今日買ってしまいたいと意気込んで、リサイクルショップ巡りをしてきたわけです。
で、購入したお椅子様はこちら。
このままでも十分使えますが、嬉しの森としてはなんとなく嬉しくないということで、背もたれに長女好みの布を縫い付けてみました♫
ちくちくすること小1時間。
座面は元々使っていた座布団を敷いたのでピンクのままですが・・・・。
こんなお椅子様になりました。
長女も気に入ってくれて、えがったえがった♪
今日は次女が欲しがっていたスケボーもお安く購入できて大満足のしぃ乃でした!
特許の書類は、ハァ〜。。。。。難しくて私に書けるのかと心配になりますが、やり続ければ無事に提出できる日が来るはずだと信じて、時間ができたら集中して書いてみようと思います。
とりあえず、一発目は全くお話にならない書類となり、
特許の願書の書き方の基本のきをご指導していただきました。
来年は少し時間に余裕ができると嬉しぃなぁ〜。
お手伝いのお仕事は、特許取得のための資金になるので、有難いのですけれど・・・・。
来週からは、ちょこっと時間ができそうなので、集中して年内に書き終えたいと思っていますが・・・・。
まぁ。どうなることやら・・・・・・。
ハァァ〜。
嬉しの森のしぃ乃でしたぁ〜。感謝です!