![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162826534/rectangle_large_type_2_3d6ee1ce08850df8e55fa691d94822bc.png?width=1200)
体験レポ!韓国のクリニックで行った植毛施術の小顔効果は?【ヘアライン矯正】
今日は、韓国での植毛体験についてお話します。
え?つるっぱげ🧑🦲じゃないのに植毛?と思われた方、、
私も最初は全く同じ反応でした。
でも、これがびっくりするくらい手軽で自然に小顔効果が得られる最新の美容法だったんです。
今日は、その体験をレポしたいと思います。
![](https://assets.st-note.com/img/1732265840-dJWqn0yDr7auvB9wShMFNO4T.png?width=1200)
なぜ私が植毛を選んだの?
小顔整形には色々な種類があります。
特におでこが広い方は
「植毛による小顔効果」がおすすめです!
![](https://assets.st-note.com/img/1732263216-KTu8zHxMO0yhYbd1LmF4vGCX.jpg?width=1200)
うれしのちゃん、おでこ広いの?と思われた方、
いらっしゃるかもしれません。
私はいつも、黒いパウダーで、ヘアライン、生え際の部分を黒く塗りつぶしていました。
こんなやつ↓
![](https://assets.st-note.com/img/1732266620-tRQ6zk9X5PmCbMarLsNeAuq4.png?width=1200)
私はずっと、おでこの形が四角いのがコンプレックスだったのですが、、
今回、額縮小を行わずとも、その悩みが解決されちゃいました。
その方法が、非切開、そして、自分の髪の毛で行う
植毛施術
です。
![](https://assets.st-note.com/img/1732262852-7ZELxrnbTeIyK45mGhUFaQkl.png?width=1200)
韓国で植毛は、「ヘアライン矯正」とも言われる施術で、今、若者に大人気の施術です。
【韓国美容の最新トレンド】
・ナチュラル志向が強まっている
・メスを使わない施術が人気
・自分の体の一部を使う治療が注目
・即効性と持続性のバランスを重視
・日常生活への影響が少ない施術が好まれる
植毛って昔は「薄毛治療」のイメージしかなかったんですが、今や小顔整形の選択肢の一つとして定着してきているんです。
そして、施術は、メスを使わない非切開で行う植毛手術のため、ハードルも低いです。
![](https://assets.st-note.com/img/1732262879-n59hMaCzB4ZLQwpGyHDub1Kj.png?width=1200)
私が選んだクリニックはこちら
![](https://assets.st-note.com/img/1732262749-S3Z2kxqACgTBWb5fPRMuoLvF.png?width=1200)
パラミクリニックの特徴
日本人スタッフが常駐
医師の経験症例数
アフターケアの充実度
施術前の説明の丁寧さ
料金の透明性
院内の清潔感
クリニック選びで重要なことは、
信頼性
です。
圧倒的な実績の数、症例のうまさから、パラミクリニックの院長を選びました。
![](https://assets.st-note.com/img/1732262970-1T2jQBYCbOk4U8JepH5hlIMD.png?width=1200)
【クリニックの雰囲気】
・モダンでおしゃれな待合室
・癒し系BGM
・ウォーターサーバーやお菓子の用意
・プライバシーに配慮された個室
・アート作品が飾られた落ち着く空間(ドクターがアート好きみたい)
![](https://assets.st-note.com/img/1732264706-YpuglnaEhbQykX6cIZeHsL2U.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1732264716-xH5jsAWBlS17Qz2m9hcfTONY.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1732265049-Zhv25Ik9UQTMR68jlodWGEJF.jpg?width=1200)
【カウンセリングの流れ】
現状分析
額の形の測定
髪の質・量のチェック
頭皮の状態確認
希望イメージの確認
なりたい印象のヒアリング
実現可能な植毛範囲の説明
施術プランの提案
必要な移植本数の算出
デザインのシミュレーション
費用と期間の説明
実は私、普段から、おでこが四角いコンプレックスを隠すためにこんなことしてました。
・ヘアパウダーで生え際を誤魔化す
・顔周りの髪を膨らませて輪郭カバー
ドクターから、丸く自然な形にデザインしましょうと提案いただきました。
![](https://assets.st-note.com/img/1732264848-fbYCX8KIUQkq2A0W9hm5ZSFJ.jpg?width=1200)
【具体的な施術内容】
移植本数:2,200本
手術時間:約4-5時間
麻酔:睡眠麻酔
術中の痛み:ほぼなし
手術中、体勢を変える時に一度起きる必要があるって聞いて不安でしたが、実際は、ふわっと目覚めて体勢を変えて、また夢の中...って感じでした(笑)
施術後に、シン院長と^^
顔がボロボロだったので、スタンプですいません。
![](https://assets.st-note.com/img/1732265611-B0TIgJWR4PoFjUNrAXS9yhYz.jpg?width=1200)
術後ケアが想像以上に充実!
【提供されたケアセット】
*シャンプー関連
・低刺激シャンプー
・専用コンディショナー
![](https://assets.st-note.com/img/1732264471-vlL5bupiY1ZNBKVgTcRGqwO7.jpg?width=1200)
*ケアグッズ
特製枕カバー(髪の毛が引っかからない素材!)
冷却用アイスパック
保湿ミスト
*案内資料
日本語詳細ガイドブック
緊急連絡先カード
Q&A集
特に嬉しかったのが、術後すぐのシャンプーサービス!
施術時間が5時間と長くて、終わるのが夜22時ごろだったのですが、
スタッフさんが、優しく丁寧に洗ってくれました。
翌日以降も普通にシャンプーできるのが嬉しい。
【術後経過】
*当日
軽い腫れあり
違和感はあるけど痛みはほぼなし
シャンプー可能!
*1日目
腫れは若干継続
普通に生活できる
メイクもOK
*3日目
腫れはほぼ引く
内出血はまだ残る
ヘアスタイリングも自由に
![](https://assets.st-note.com/img/1732265466-g5HGciENuz0DC2ZY7pP9t1rS.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1732265320-H4S1Opy5EPGvoTIanNWRUZc2.jpg?width=1200)
*1週間後
すっかり日常生活に戻れる
違和感もなくなる
新しい生え際が少し痒いけど、日常生活に支障なし
*2週間後
自然に馴染んで定着してくる
痒みもなくなる
小顔効果を最大限引き出すための私なりの工夫
![](https://assets.st-note.com/img/1732264016-GVRDreWIlw05m3fc87iJLUHo.png?width=1200)
他にも、日々の【メイクテクニック】では、
おでこの新しい生え際を活かしたファンデの入れ方
従来のシェーディング位置の微調整
ハイライトの入れ方を変更
【ヘアアレンジ】は、かき揚げヘア+カチューシャスタイルなど、ヘアアレンジのバリエーションが増えました!!
![](https://assets.st-note.com/img/1732264891-ryTf761DpEIgoKCzGiwdMJP2.png?width=1200)
治療費用と価値について(率直に書きます!)
【費用内訳】
*基本料金
施術料:935万ウォン
麻酔代:込み
術後ケア用品:込み
専用ケア用品:込み
緊急対応保証:込み
正直、決して安くはありません。
でも、
・骨切り手術より手軽
・効果が永続的
・自然な仕上がり
・ダウンタイムが短い
という点を考えると、私的には満足すぎる投資でした!
よくある質問集
Q1:痛くないの?
A:睡眠麻酔なので術中の痛みゼロ!術後も楽でした。
Q2:髪を染めても大丈夫?
A:1ヶ月後からOK!ただし、優しめの薬剤がおすすめ。
Q3:すぐバレない?
A:ほとんどの人が気付きません。変化がめちゃくちゃ自然です。
Q4:シャンプーはいつから?
A:なんと当日、施術直後から!これが最大のメリットの一つ。
失敗しないための超重要ポイント
【絶対に確認すべきこと】
医師の経験値
Before/After写真の自然さ
カウンセリングの丁寧さ
アフターケアの内容
緊急時の対応体制
【避けるべきこと】
・価格だけで選ぶ
・十分な説明なしの施術
・術後ケアが不明確
・日本語対応がない
2ヶ月経った今の気持ち
毎朝の準備時間が短くなり、メイクもより楽しくなりました。
何より、鏡を見る度に「やって良かった!」って思えます。
ナチュラルな変化って、本当に素敵です。
がっつり変えるんじゃなく、さりげなく、でも確実に。
みなさんも、もし興味があれば、ぜひ参考にしてみてください!
ただし、選択はあくまでも自分次第です。
私の経験が、みなさんの判断材料の一つになれば嬉しいです♪
気になることがあれば、いつでもDMで聞いてくださいね。
クリニックの情報も貼っておきます。
パラミクリニック~風の日にも~
🇰🇷韓国整形外科専門医として植毛経歴15年🇰🇷
ヘアライン植毛/額縮小/ヘアライン矯正の専門医院🏥
↓お問い合わせ↓