見出し画像

OSAKA WEB SUMMIT 誕生秘話

序章

「なんでそんなに囲い込もうとするんやろう?」
2018年秋、私のちょっとした疑問から全ては始まりました。




私は大学在学中にCrisp Codeというウェブ制作会社を創業し、ウェブサイトやアプリ開発、技術顧問といったコンサルティングなどを行う会社を経営してきました。

長年ウェブの世界に触れてきて感じる大きな魅力、それは人類が生み出した生活を便利にするツールであり、誰でも公平に参加できる開かれた世界であるということでした。

誰から頼まれるわけでもなく、自分が作った作品をGithubに公開して誰もが自由に使えるようにしたり、自分のノウハウをブログに綴って発信したり、「これで誰かが助かったら嬉しいな」というオープンマインドな環境が私はとても好きでした。


しかし一方で、一部大企業や旧態依然の組織は閉鎖的で、情報を開示するどころか、他に盗まれまいと周りの企業も囲い込もうとすることを知りました。

「なんでそんなに囲い込もうとするんやろう?」
「良いノウハウがあるのに、なんで全部自社で完結させようとするんやろう?」
「それってエンドユーザーのためになるんやろか?」

2018年の秋に疑問を感じた私は、何かを始めたい衝動に駆られました。今の自分ができることは何か―。それは周りの人を巻き込みながら、少しずつオープンマインドな環境をイベントを通じて啓蒙していくことでした。


意外に希少なウェブ同業種交流会

すぐに私は会社のメンバーに話を持ち込み、イベントを企画します。

「ウェブ業界の会社を集めた同業種交流会をやりたい」
「そこでノウハウや失敗談を共有し、みんなで制作物の質を高められる場を作りたい」

メンバーからも好意的な意見が出たため、すぐにやろうと決意。しかし、ここで意外な事実を知ることになります。

「関西には意外とウェブ業界の同業種交流会がない」

これはCrisp Codeが先人を切ってはじめる価値がある、そう確信した瞬間でした。



2019年夏、株式会社さくらインターネット協賛のもと、「OSAKA WEB SUMMIT #01」が開催され、40名近い参加者と大盛況に終わりました。

OSAKA WEB SUMMIT #01 の様子
OSAKA WEB SUMMIT #01 の様子


コロナによるイベント自粛を乗り越え再始動

「またOSAKA WEB SUMMITを開催してほしい」という声は多かったものの、コロナによるイベント開催は自粛せざるを得ませんでした。

そして2023年、OSAKA WEB SUMMITは生まれ変わって再始動します。

OSAKA WEB SUMMIT 新ロゴマーク


今後は下記のConnpassでイベントを発信していきます。グループのフォローをお忘れなく!

https://osaka-web-summit.connpass.com/

ぜひ皆さんとイベントでお目にかかることを楽しみにしております。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?