![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/26925175/rectangle_large_type_2_dc045072d3fcb77e6bff2f886b65bb0a.jpeg?width=1200)
Photo by
r_hikaru
今の方が速く走れるかもしれない。
走る、跳ぶ、投げる。
陸上はとてもシンプル。
難しいルールは基本的にないし、こざかしい駆け引きもほぼないに等しい。
だからこそ誰が見ても気持ちいいし、魅了されるし、感動するんだと思う。
特に陸上やってた人は凄さがわかりすぎて興奮してしまうと思う。
私もその1人。
オリンピックの陸上競技や、世界陸上はどんなに時差があろうともかじりついて見てしまうし、毎回めちゃくちゃに興奮する。
あのタイムで走る人たちがいっぱいいるのがまずすごいし、怪物だらけでほんとに見ていて楽しい。
見るのはとても楽しい。走るのも気持ちいい。
だけど、私は学生のとき、あまり足が速くなかった。
クラスの中では走るの速い方に分類されたのかもしれないが、陸上の大会はそーゆー人たちばかりの集まり。いつも予選落ちばかりで華やかな実績は何もない。
練習は真面目に取り組んでたし、そのおかけで最初の頃に比べれば成長はしてたけど、最後までなんかコツを掴めぬまま終わってしまったように思う。(もちろん部活は楽しかったし、青春してたとは思うのだけれども!)
そんな中、つい先日こんなYouTubeを見つけた。
見たときに、ビビビと衝撃が走った。
私の高校3年間、多分これで上回れそう!と。
8年?くらいブランクがあるし、怠惰な生活をしてるので時間はかかるかもしれないのだが…
大人になって、社会人になって、
ゴリゴリに部活やってた頃よりも速く走れたら、かっこよすぎやしませんか!!!!!!!
ということで今日から頑張ってみようと思います!
やっぱりスポーツは見るのもいいけど、やりたくなりますね。
まずはぼちぼち地道にやっていきますので、ひっそり応援していただけると嬉しいです!!!
宜しくお願いします!!!
いいなと思ったら応援しよう!
![うらうら](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/25974699/profile_e389062f6d5f317e500d89116c96238f.png?width=600&crop=1:1,smart)