見出し画像

カムキエン師の「法の旅」~軽く、率直に、まっすぐに(1)見ようとするのは身、見えてくるのが受・心・法~


タイ東北部、チャイヤプーム県にある森の寺

スカトー寺。

その先代住職である故カムキエン師は

気づきの瞑想指導者としても、また

開発僧という社会貢献に従事された僧としても

素晴らしい働きをなさいました。

師が海外でお話しされた時の抜粋本

「法の旅(タンマ・ドゥンターン)」

今日も昨日にひきつづき、

シンガポールで瞑想指導をされたときの説法ですが

長いので何回かに分けて訳します。

全体のタイトルは

「軽く、率直に、まっすぐに」

今日は、その1回目で

「見ようとするのは身、見えてくるのが受・心・法」

というサブタイトルをつけました。

 今日もシンプルですが

 深い言葉でした!

ここから先は

1,315字

¥ 100

応援やサポートをいただくたびに、これからも翻訳や執筆を続けていこう!と励まされています。