募集開始【第22回(4/7)&第23回(4/24) アットホームタイ仏教講座】仏法第2部第2章 中道の各論(正精進.正念.正定)
★(4/25)第22回の見逃し配信URLを有料部分に記しました。
★(4/23)第23回の接続情報IDを有料部分に記しました。
★(4/8)第22回の見逃し配信URLを有料部分に記しました。
★(4/6)第22回の接続情報IDを有料部分に記しました。
こんにちは!浦崎です。
2021年5月30日からはじまったホームさんの
アットホーム・タイ仏教講座。
毎月2回(レクチャー回&質問回)のペースで進めています。
タイ仏教の高僧・重鎮として有名なポー・オー・パユットー師の書かれた
『仏法』をテキストにして、仏法の根本的な教えを学んでいく仏教講座です。
本をお持ちの方も、お持ちでない方にもわかりやすく仏教の大切なポイントを学ぶことができる仏教講座です。
1章ごとにテーマが違いますので、途中からご参加も歓迎です!
2022年に入り、仏法の実践編、中道・八正道についての学びが続いています。
中道・・自然の法則に従う実践
第2章 中道の各論
現在、八正道の八つを3つ(戒・定・慧)のパーツに分けて学んでいます。
4月は、八正道の定の部分にあたる、正精進(しょうしょうじん)・正念(しょうねん)・正定(しょうじょう)についてです。
この3つで、八正道のすべての説明が終わります。
第22回目が ホームさんのレクチャー回
4月7日(木)日本時間13時ー15時
第22回目が、皆さまからの質問に答える質問回
4月24日(日)日本時間13時ー15時
ご参加を希望される方は、この記事をご購入いただく形で、参加費とします。2回分で2000円(第18回のみ、第19回のみの購入はできません)。
それぞれ講座の前日に、有料部分にZOOMIDを記載しますので、そこからお入りください。当日参加できない方は、いつでも視聴できる(制限期間なしの)見逃し配信用YouTube URLを講座終了後記載します。
【過去の見逃し配信を見たい方は?】
過去のアットホームタイ仏教講座をこれから見たい、オンデマンド配信の形式で見たいという方も、以下の記事をご購入いただく形で視聴できます。
以下のマガジンにまとめてありますので、各々有料となりますが、ご購入後は制限期間なく、いつでも視聴できますのでご活用ください。
第21回はまだ開催されていないので、開催後見逃し配信がご覧いただけます。
それでは第22回&第23回のご参加希望の方は、この下の有料欄に詳細を記しますので、記事のご購入お願いします!
アットホーム・タイ仏教講座、パユットー師の仏法編は、全24回で終了とします!24回目最終回は、5月12日(木)の13時ー15時。これまでの学びふりかえりと皆さんの感想シェアの時間とします。
2022年6月から、アットホーム・タイ仏教講座のまた新しいシリーズを再開しますので、後日お知らせいたします!
ここから先は
¥ 2,000
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
応援やサポートをいただくたびに、これからも翻訳や執筆を続けていこう!と励まされています。