低音ボイスフェチな紳士淑女の皆様へ
こんちは.寝不足です.諸事情によりトラウマが再発して不安+頭痛で寝れませんでした.気分は落ち着いてますが寝不足で思考が乱れています.
昨晩「低音ボイスフェチ」というワードで盛り上がった界隈があったので,私のおススメを勝手に語り,勝手に紹介していくことにします.
注意ですがイケボではありません.「低音ボイス」です.
低音ボイスフェチの人は誰か好きな低音ボイスを録音してイヤホンで聴けばいい.多分,即死するはず.
— urara (@urara33722700) December 4, 2019
マイク等の音響設備を使って録音すると上質な低音ボイスが録れるのですが,昨今の携帯は録音機能が優れているので,身近で低音ボイスを奏でる人に好きなセリフを録音させてもらうのが手っ取り早いです.
低音ボイスが聴ける音楽.それは声で奏でる音楽.そう,アカペラです.
PENTATONIXが有名ですよね.最近だとディズニー音楽のアカペラでDCappellaも有名になってきてます.彼らのベースパートも重低音でおススメです.
が,ここは個人の好みごり押しでいきます.
スウェーデンのジャズアカペラグループに『The Real Group』という方々がおります.ベースパートの声がえぐいほどの重低音ボイスなのです.
そんな中から何曲かチョイスしてみます.どれもイヤホン推奨です.
人気曲です↓
低音具合はこっちのほうがいいです↓
個人的にはこれが一番好きかも↓
その他公式チャンネルでも曲がいっぱいあるので聴いてみてください.
次に参ります.
日本のアカペラグループに『BROAD6』という方々がおります.こちらのベースパートの方もえぐい声出します.どうぞ.
以上!語彙力なくなったから今日はここまで!
いいなと思ったら応援しよう!
![urara](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/14397784/profile_c518ebd17c17a98bd3c923c3c9e473eb.jpg?width=600&crop=1:1,smart)