中3男子【受験に挑むの巻】
二男の話①
コロナで新学年がスタートして
学校に行かなくて済むと喜んだ彼
受験があるだなんて
これっぽっちも頭にない様子だ
不安やら戸惑いのネガティブな感情は
先の見通せないことから来る訳で
それを想像できる大人の方が
今は強いようだ
きっと
今年の中3:受験生は前代未聞の状況下で迎えることになるだろう
我が家の長男は公立へ
長女は私立へ進んだ
同じ年齢の三男は私立中3生で今年受験がない
さて、
どうなる我が家の今年の受験生よ!
お気楽のんびりママも
キミの人生の岐路に付き合い
共に考えたいと思っている
自分の人生を誰のせいするでもなく
自らの意思で
進める様になってほしい
私が母として
あれこれ言える時期は
振り返る時間ほどの猶予はなくて
願わくば、静かにフェイドアウトして
御役御免となりたい!
もちろん、必要なバックアップはするけど
その準備の時期に
既に差しかかっているのだと
思っている
受験という
15の選択が彼の人生においても
素敵な出会いとなるよう
寄り添いたい
折角なので
記録してみようと思う。