見出し画像

Nature Watch 2025-02-07

23 photos


カワセミは人気の鳥だが

日本野鳥の会の撮影マナーには次のようにある。
③珍鳥や人気の鳥の情報を公開しない
自分は、カワセミは人気の鳥だと思っているので、その情報を公開するかどうかは判断が必要であると考えた。Gemini に聞いたところ、日本野鳥の会はカワセミが人気の鳥だとは言っていないという。
大勢の人が集まって大変なことになる鳥の情報は公開すべきではないが、それ以外はグレーな感じがした。
この記事のカワセミは、あまり人を気にすることがなく、近くで撮らせてくれた。通りすがりの人々もカワセミに慣れたもので、特別気にする人は見かけなかった。カワセミの人気が衰えることはないだろうが、ここでは今や普通種と言って良いだろう。
とはいえ、このカワセミの行動範囲は広いので、見られたら運が良い。しかしそれ故に、場所を決めて三脚にどでかいレンズを載せて待っていても、待ちぼうけを喰らうだろう。仮に近くにやってきたとしても、どこに飛び込むか予想できないだろうから徒労に終わる可能性が高い。止まりものでも、辛抱が必要だろう。野鳥カメラマンにとってはやりにくい環境なのかなと思う。
ま、ゴミが多くてドブ臭くてコンクリートで固められた川なので、カワセミを撮影したいとは思わないのかもしれない。
思い出した。去年か一昨年か、いつも橋のたもとでカワセミを狙っていると思われる人がいたが、今年は見かけない。引退したのだろうか、それともどこかよそに行っているのだろうか。ま、いいけどね。

t.koba
#NatureWatch #いきものが好き #生き物が好き

いいなと思ったら応援しよう!