![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159743099/rectangle_large_type_2_2c4735f50b1171c7739a60bbf2580b15.png?width=1200)
副業で1万円稼ぐためにできること4選
副業をスタートした時、占いでなんとなくぬるっと稼げてしまったから、「よし稼ぐぞ」という強い意気込みがあったわけではないです。
では何が私を動かしたのでしょうか?
「占いに30万円も注ぎ込んじゃったな・・もったいな。稼ぐか」という、心の底から湧いてくる「もったいない精神」が私を動かしました。
この原動力ってめっちゃ大事で、人はアクションをしない生き物なんだと、意思決定をする時にいつも感じてます。
その「やってやるぜ」という気持ち、どうしたら湧きますか?
答えは人それぞれ違うので、自分のやり方を見つけて欲しい。
・目標を決めてその通りにやりたい
・ふわっと金額だけ決めて、手段は変えていく
・ちりつもで1000円から積んでいく
など、自分のやる気に即したやり方があることをまずは理解しましょう。
私は、ちりつもでどんどん積んでいってまとめて、その結果をシェアしてデカくしていくのが好きです。
この自分の公式を紐解ければ、自然と頑張れる。
これがまず大前提のお気持ちです。
1万円稼ぐためには
①占い10件対応(800円を12件)
私の副業の入りはこれ。
ココナラで毎日(10件前後)占いを販売してました。
手数料20%超取られるので、実際は1件売っても800円程度の手取り(悲しい)
でも口コミもらえたりと自分の資産になるので、ココナラで活動するのはおすすめではあります。
口コミを見てまたきてくれる可能性があるので、ノー営業でも稼げるツールとして育てたい。1ヶ月くらい頑張れば育つ。
②アフィリエイトでnote書く(ものによっては1件で十分)
続いてアフィリエイト。
いろんなアフィリが集まっているA8ネット
私がよく使うTrip.comも載っていたのでご紹介。
旅系の記事を書くことが多いのなら、街の紹介や宿、飛行機など紹介しつつ「ここでチケットは取ってるよ」とご紹介して、そのURLから購入されれば報酬が払われます。
3万円のホテルの予約が入れば1500円なので薄利多売感は否めないけど、資産としてのnoteを書いて、底から買われる仕組みが作れたらめっちゃ楽しい。
![](https://assets.st-note.com/img/1730166329-1LgRNvY8hFq9zOb5dorWtPXE.png?width=1200)
探偵事務所とか占いとか単価が高いもの(成約したら1〜3万円)もあるけど、見せ方が難しかったりワクワクしないのであれば、上記の旅行の記事ような自分が好きなものに着手するのもいいですよね。
③事務案件やライティング案件を獲得
クラウドワークスなどで事務案件をのぞくとめっちゃある。
![](https://assets.st-note.com/img/1730167445-6PDXcadA7zKrsjuFixlf5JCp.png?width=1200)
かいかいするワンちゃんの動画を送って報酬もらえるのもある。
動画送るだけって・・(最高)
うちはにゃんこ。
④サービス作り⇨販売する
①とも似てるけど、自分用にサービスを作るのも手数料節約のための一つの方法。
20%以上も手数料取られるのは悲しいので、決済サービスを探して安いものに変えるだけでも「自分用」のサービスが作れます。
最初のうちはpaypayリンクでもいいですよね。
簡単に簡単に!自分にできることからスタートをすることが、続く複業のコツです。
まとめ
副業ってむずそうと思うかもしれないけど、できることたくさんあります。
最初はうまくいかないかもしれないけど、続くことができたらこっちのもの。
続く副業を一緒にやっていきましょう。
複業相談受付中です。
下記よりどうぞ。