![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/62204566/rectangle_large_type_2_ce56e867ab2f1fa73bc0fac23ae84754.jpg?width=1200)
眉毛のアートメイク!1回目のレポ
複業占い師の林知佳です。
私は、
もともと占いにハマり30万つぎ込み、そして占い師に。今まで約2万件の占いをしてきた経験があります。(カムバック1000万)
その経験から、フリーランスになりたい人、占い師になりたい人、なんか人生疲れてる人に、ちょっと役立つ情報をお届けするnoteです。
本日は、ついに!入れてきました!!眉毛のアートメイク!1回目のレポを書きます。
感想をまずお伝えすると、思ったより痛くなかった・・けど痛かった!!です!(笑)
写真は、若干のお目汚しがあるかもしれないですが、お許しください。
眉毛を綺麗にしたかった理由
一言で終わりますが、まじで眉毛がなかったから、ただどうにかしたいと思って、今回アートメイクをすることにしました。
まあ眉毛に刺青入れるようなもの(っていうか、そうだよね?)なので、痛いに決まってる・・
と思ってたし、昔のイメージで眉毛ば〜ん みたいな感じになるんじゃないかな?って思ってたけど、一回目の今回・・
施術後すぐはこんな感じです!これは・・すごくないですかい?
一本一本書かれているので、眉毛が劇的にない私でもこの通り!
ちなみにbeforeはこちら
面白いくらい眉毛ないw
※所要時間は、3時間ほどでした
当日の流れ
日本でもアートメイクは、医療行為なのでお医者さんと看護師さんしか施術ができません。(海外では違うみたい)
なので、
①カウンセラーさんからの説明
②お医者さんとの問診(1.2分くらいだった)
③看護師さんの施術
と3名体制です。
いざ施術
まず今回驚いたのは、下書きにめちゃめちゃ時間がかかるということです。
「こんな眉毛になりたい」って写真は見せるけど、自分の骨格に合うようにデザインしてくださるので、実際には濃さや太さくらいが伝わればいいと思います。
まぶたには描けないとのことで(皮膚がまばたきしたら動く部分は、まぶたとのこと)骨触られたり、まばたきしたりして、入念にチェックが入ります。
ちなみにこれが施術前のメイクした眉毛
そこからスッピンになり、黄金比と言われる形を作っていきます。
下書きは極太に描かれまして(笑)ちょっと不安に陥るw
麻酔はクリームで、15分くらいかかるとのことで、その間に色の調整をします。(奇妙な写真ですねw)
私は、若干瞳の色が茶色いのと、基本的に髪の毛も茶色いので色々混ぜて、少し赤よりの茶色にしてもらいました。
両方麻酔をして、いざアートメイクに!!
最初の感想としては、眉頭は痛くなかったです。
でも皮膚の少し薄い真ん中ら辺は、ちょっと痛い><でも我慢できないほどの痛さではないです。
第一回目が終わると、パックをされ、また極太に・・(笑)
一回目が終わった状態です。ここから調整で、色を足して立体感を出していきます。
こちらで完成!!!
あんなに薄かった眉毛に・・眉毛が!!!感動ですよね!
今まで眉毛は、ずっと自己流でしかも特に気にせず適当に描いてたからこそ、今回プロの方にお任せしてよかったな〜と思っています。
めちゃめちゃ大満足!
ちなみに2回セットで77000円でした(アプリ入れたら1000円オフしてもらったので実際は76000円)
これだけ綺麗に丁寧に入れてもらえて・・と考えるとお安いのではないかな?と終わってみて思いましたが、どうですか?
アートメイクしたいな〜と思っている方の参考になると嬉しいです。
PRでもなんでもないただのレポでした!どこのお店か聞きたい方は、TwitterなどでDMください!
私こんな人👇