![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118188549/rectangle_large_type_2_c627a7cc1f42860a022a3d9ee2608373.png?width=1200)
Photo by
image_maker
フリーランスのマーケティングはこれで十分
フリーランス6年目の林知佳です。
珍しくこんな時間にupです!朝できなかった・・明日はちゃんと朝にやるぞ!
ということで今日もよろしくお願いします。
さて本日はマーケティングについて。
何回もお伝えしている項目にはなりますが、今回改めてお話しします。
マーケを一から勉強しなくてもこれが一番フリーランスにとって必要なこと。
この方法
まずはやりたいSNSをやり、ビューをみることです。
Voicyだとこんな感じ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118202090/picture_pc_823a9b9dd3e59f49f2e3654126fdcbe1.png?width=1200)
やはりわたしのニーズは継続と副業にあるみたい。
noteだとこんな感じ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118202144/picture_pc_6b6b6e5aa2aeaea54bf0ac89ce734464.png?width=1200)
自己肯定感や習慣化はいつも上位にランクイン
このあたりを掘り下げたらいいことが分かりますね。
強みは人それぞれ違う
数字を見ると顕著ですが強みは人それぞれ違います。
あなたのまわりの見てくれてる方が何が好きなのかを探り、その項目を掘り下げすれば無理のないマーケティングができます。
さいごに
マーケティングと言われたら引いちゃう人もいるかもしれないけど、まわりの人の興味を知ることは悪くないよ!
ぜひやってみてね。
最近Voicy毎日やってます。
聴いてください