![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111947532/rectangle_large_type_2_a13e31b0ec2795383ad370f2909b27c9.png?width=1200)
復縁したかった女が5年恋愛を休んで得たもの
復縁したくて占いに30万円注ぎ込み、約8年間で21000件占った占い師の私
本日は、復縁したくてどうしようもなかった時から現在の変化についてお伝えいたします。
復縁したくてどうしようもなかった時、占いにハマり1度は会うことに成功しますが振られました。
でね?振られた後、実は2ヶ月くらいで新しい彼氏ができたんですよ。
でも数ヶ月でまた振られてしまいました。
失恋は新しい恋で塗り替えると言うけれど、私は違うと思う。
そんなお話を。
恋愛にはお休み期間が必要な理由
みなさん、失恋には新しい恋でどうにか塗り替えると思ってませんか?
確かに一時的には塗り替えられると思います。でも長期的に見るとマジでやめた方がいい行動なのが、失恋を新しい恋で塗り替えようとする行動です。
その理由は、
①「よし!次の恋だ」と進む気持ちや、悔しさから恋愛をすると本当の恋や愛ではない
②自分の強みや弱みが分からぬまま相手に左右される
③前の恋愛での失敗点が見出せぬまま、次の恋で塗り替えてしまう
恋愛をする上で、誰かと勝負したり、前の恋と比べるものではありません。
なのに前の恋愛から時間が空いていなければいないほど、比べたり他人軸で勝負することになってしまうんです。
その比較はマジでいらない。
今のあなたに必要なのは、自分との対話で、対話から自分のタイプや一緒にいる方が良い人を割り出すことです。
無理に恋をしようとしてマッチングアプリをして、タイプの人ばかり狙っているとただただ沼に入ります。
新しい恋で塗り替えは確かに一瞬はできるけど、長期的なことを考えるのならやめた方がベターです。
私が5年恋愛を休んだ理由
最近5年ぶりくらいに彼氏ができたわけですが、私はこの期間に仕事のやり方や考え方が変わったと思います。
もちろん(?)5年の間に何もなかったわけではありません。
ですが、(付き合ってはいない)相手との関係にたいして不安になる気持ちも多々持っていたのが、この5年間
そのたびに「私まだダメじゃん!相手に左右されてる」と思い続けてました。
あかんまだダメ!と!
相手に対して心配したり、「私が選ばれる?」と不安な気持ちを持つ必要はありません。
相手を追いかけるよりも、まずは自分のことを知って、何が好きなのか、どんな時に楽しいと感じるかなど、自分のことを理解することが本当に大事。
されど恋愛、たかが恋愛!良い恋愛をすれば、仕事も加速するし、コミュニケーション力もupする。
そんな恋愛ができるのはまず自分のことを知ってから。
ぜひ自分の価値に気づき、楽しんでいきましょう。
--
Another worksさんに取材してもらいました!
「複業」を知って自分を高めて恋愛をうまくいかすんだ!