見出し画像

スキマ時間で月5万円!時間を生むタスクマネジメント術

副業をしていると、「本業や家庭が忙しくて時間が足りない」と感じることはありませんか?

そしてのんびりしたくなる時もあるし、YouTubeやNetflixを見たくなる日もありますよね。

もちろんのんびりすることや、他にやらねばならないことがあるタイミングはそれもやりましょう。

時間はいくらでも作れる!

という私、以前は「やりたいことがたくさんあるのに、時間が足りない」と悩んでいました。

でも、ある方法を取り入れてから劇的に変わったんです。それが「タスクマネジメント」です。

タスクを整理し、スキマ時間を有効に活用することで、副業で安定して月5万円以上を稼げるようになりました。

今回は、私が実践しているタスクマネジメント術をお伝えします!


1. 時間を見える化する

最初にやるべきことは、自分の1日の時間を把握すること。

「どのくらい自由な時間があるのか」を具体的に洗い出します。手順は以下の通りです。

(1)一旦 1日のスケジュールを書き出す

朝起きる時間から夜寝るまで、何にどれだけの時間を使っているのかを記録します。スマホのアプリや手帳を使うと簡単です。

(2) スキマ時間を発見する

記録したスケジュールを見返して、「何もしていない時間」「無駄にしている時間」を見つけましょう。

たとえば、通勤時間、待ち時間、家事の合間など。これらが「スキマ時間」です。

(3) スキマ時間を有効活用する計画を立てる

スキマ時間に何をするか、あらかじめ決めておくことで、無駄なく活用できます。

たとえば、「通勤時間にSNSを更新する」「昼休みにブログの構想を練る」など。

あと時間別に考えると

・Duolingo(3分)
・noteの執筆の案(3分)
・chatGPTに読み込ませ(3分)
・本文作成(15分)

ここから先は

1,352字

¥ 500

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?