「アラサーで猫飼うなんて人生終わりだ」決めつける人だいたい猫飼ってない問題
フリーランス6年目林知佳です。
猫は飼って5年が経ちましたが、巷では「猫(犬も含む)飼う独身、人生終わり説」が言われますよね〜!
私も何度も言われた(笑)
でも気づいたんです。この言葉を投げかけてくる人、だいたいペット飼ってない問題。
今日はそんな話をしていきます。
批判するのはだいたいやっていない人
驚くことに、だいたい「やばい」って言ってくる人は、猫も犬も飼ってなくて、ただ聞いたことをそのまま言ってることが多いんです。
猫飼ってないのに、何がやばいんだろ?と思うことが多いんです。
うちの両親もそうでした。猫飼ったことないのに「アラサー独身女が猫飼って、もう・・」みたいな。
でも今や「猫の写真送って〜」です!世の中だいたいそんなもん。
「フリーランスはお前には無理」という人もだいたい同じ理論
私、フリーランスになった時、占いくらいしかできることがなかったです。
事務職歴6年半なので、特に誇れるスキルもなかった。
でも続けていたら、できることも増えて、取引先も増えて、今に至ります。
会社員しかしたことがない時代は分からなかったけど、飛び込んでみて分かった景色が広がりました。
何事も予見だけでは語れません。
なので否定してくる人の言葉は無視してok!自分でやると決めたらなら進みましょう。
とりあえずやってからものを言おう
これに尽きるので、人に口出ししたかったら(応援したりプラスであれば全然ok)相手のやっていることをやってみてから言いましょう。
それが最低限のルール!
--
占い複業講座は本日が締め切りです。
お待ちしてます〜!