
「フリーランス1年目のリアル収入!」ぶっちゃけ全部公開します
フリーランスになったばかりの頃って、「本当に稼げるの?」「どのくらいの収入になるの?」と気になりますよね。
ということで、私の1年目のリアルな収入内訳 を包み隠さず公開します!
1年目の収入内訳
💼 業務委託収入 … 25万円
🖋 ライター … 3万円
🔮 占い … 40万円
合計 約68万円/月 でした。
一見それなりに稼げているように見えますが、実際は「一極集中型」 になっていました。
収入の偏りと不安定さ…
・業務委託の仕事がなくなったら?
→ 月25万円が消える! 急に生活が苦しくなる可能性が…と思うと冒険ができない+1日8時間程度は取られているので、物理的にも身動きができない状況でした。
・占いは収益の柱だけど、常に安定ではない
→ お客様が来る月と来ない時期の波もあり、月によってバラつきがある ので不安定要素は大きい
。ライター収入は少なめ…
→ 収益の柱としては弱い。副収入にはなるが、これだけで生活するのは厳しい
この状況から、私は「もっと収入源を分散させなきゃ!」と強く思いました。
業務委託の仕事がなくなっても安心できる仕組み作りが必要 なんです。
どうやって「安定フリーランス」になったのか?
1年目の学びを活かし、私は 「複数の収益源をバランスよく育てる」 ことにしました。
✔ 占い × 教育やオンラインサロンサービス(講座販売) → 知識を活かして収益UP
✔ 業務委託 →分散して複数社受ける 1社に依存しない働き方へ
こうして、より安定したフリーランス生活 にシフトしていったのです。
フリーランス1年目のリアルな教訓! 🏆
✔ 収入は分散させる! 一極集中はNG
✔ 「なくなったら困る仕事」を作らない
✔ 長期的に育てられる収益源を持つ
フリーランスの世界は**「自由だけど不安定」** です。
だからこそ、自分で安定を作っていく ことが大事なんですよね。
1年目の経験を経て、私は今もフリーランスとして働き続けられています!
これから独立したい人の参考になれば嬉しいです 。
--
オンラインサロン運営中です。
下記から無料相談受け付けます。