ダウンジングでチャネリングをしてみよう【日本占い師協会】
もやもやとした悩みがあるときは、意外に誰にも話せないものです。自分と向き合おうと部屋に閉じこもり、何かいい解決策を探すかもしれません。あなたの心の内をダウンジングで探ってみませんか?
ダウンジングとは?わかりやすく説明
ダウンジングとはもともとは、実は木の枝を使い古代よりおこなわれていました。そもそもは水脈や鉱脈を探し当てるための目的があったそうです。
なぜその方法が採用されたかというと、枝が勝手に動き出し探し物が見つかったためといわれています。これは現在でもおこなわれていることで、土中の古くなった水道管を探す際にやっているそうです。
・筋肉反射の原理をつかう
・周波数の変化をキャッチする
ダウンジングの原理をわかりやすく例えると、好きな人に会うときを思い出してください。あなたは無意識のうちに前のめりになり、少し相手と近づく態勢を取るはずです。
反対に苦手な人と出会ったり、嫌いなものが落ちていたりするとのけ反ると思います。これは人間の心理の筋肉反射で、周波数の観点からも、合う合わないがあるのです。
実際にやってみよう
ダウンジングには道具が必要なので、今すぐに始めるなら5円玉で作る方法がいいでしょう。また天然石や金属製のペンジュラムがあればそれを使用してください。いや、古代ギリシャ風に木の枝がいいという人は、L字に別れたものを選びましょう。L字は金属製でもOKで、ペンチがあれば針金で作ってもいいと思います。
・ダウンジングをする際は誓いを立てる
・手の力を抜き、自分の力で動かさない
まず最初の始めるときは、誓いの言葉を立てましょう。例えば、「私は光と愛の存在です」や「ダウンジング中にいつでも心地よい感覚に戻れます」などハイヤーセルフと繋がるものをおすすめします。
ハイアーセルフとは高次の自分のことで、「何が起きても大丈夫」とあたたかく愛をもって見守ってくれる存在です。この誓いを先におこなっておくと、心が和らぎ不安が取り払われます。
まとめ
ダウンジングとは古代よりある筋肉反射を使った深層心理を知るための方法です。心の中に埋もれた、もやもやとした悩みがあるときにおこなってください。詳しく説明すると、ペンジュラムなどを使いその動きから答えを導き出します。自分の力で動かそうとせずに、無意識の力に任せてやってみましょう。
日本占い師協会にはダウジングアドバイザーの資格があります。こちらの公式サイトから確認できるので、チェックしてみてくださいね。