知ってる?幸運を招く最強のほくろとは【日本占い師協会】
人相学で「最強のほくろ」とはどこにあるのでしょうか?これは中国で長く秘伝とされたほくろで、また口承で伝えられた顔相のひとつです。
仕事運のいいほくろ2選
もしあなたが社長ならどんな人を採用しますか?ここでは、そんな仕事のプロをほくろで鑑定です。実はこれは中国古来からの最強仕事運の人相をいいます。
・唇と顎の間にあるほくろ
・耳の内側にあるほくろ
唇と顎のちょうど真ん中の点、それに対して右左対象のほくろは、リーダシップの取れる人です。ここにほくろがある人はぐいぐいと周りを引っ張り、粘り強く仕事をします。
また耳の表側の上部のほくろは、特別な才能に恵まれる証です。人とは違った魅力のある人で、そのカリスマ性に人気が高まります。
最強一番のほくろとは?
仕事運に限らず、とにかく「運がいい!」というほくろを紹介します。例えるなら、奇跡を起こすほくろ?または運勢の錬金術師の素質のある人です。
・頭のてっぺんにほくろがある
・悪い運気を良好にする最高のヒーラータイプ
頭のてっぺんで頭髪の中に隠れたほくろは、「最高に運がいい」といいます。ここにほくろのある人は、頭が良く成功を収め、悪い気を良い気に変えてしまう程のヒーラータイプです。
そういえば、ちょうど百会というツボがここにあるのを知っていますか?
多くの不調を整える百のツボが集まる一点で、万能な能力をもつ体の重要な場所でした。
またその他の番外編には、耳の裏の中央にほくろがあれば運がいいです。
ここにほくろがある人は有益な発想の持ち主で、人気運が高く、金運を手にします。
まとめ
いかがでしたでしょうか?最強ほくろが百会の場所、頭頂にあるのがわかったと思います。ここは実は神経の集まる場所のため、ここにほくろがあればメンタルが強くても不思議ではありません。そのため、この人がその能力を使い全体運を最強に網羅するのも頷けます。