百均で風水アイテムを発見!金属の鈴

百均のセリアにて、たまたまキーホルダーコーナーを通ったら、とあるものを見つけました。
「リンリンキーホルダー」という金属製のベルです。
キーホルダーなので小さな手のひらサイズ。手に取ると、カンカン♪と高めの良い音が鳴りました。

材質を確認すると金属部分が鉄、ハンドル部分は樹脂製です。
これ、土の数字・5を化殺する際に使われる銅風鈴の代わりになるのでは?😳
本来は銅製が望ましいようですが、レイモンド・ロー先生の本によると、金属製ならOKだそうです。
ハンドル部分は樹脂だけれど金属同士がこすれる音が重要なため、許容範囲なのではないでしょうか。
既に本格的な金属製の風鈴は所持しているのですが、年飛星や月飛星などを気にしていると、一つでは足りないんですよね💧
セリアにはもう一つ「熊よけの鈴」もあって、そちらの方が見た目的には威厳があったのですが、材質は不明なため見送りました。
今度風水グッズを扱うお店に遠征しようかと思っていたので、思わぬラッキーな出会いでした🌸
風水アイテムがこういう身近なお店で気軽に入手できたら最高ですよね~。
早速飾ってみたため、効果があると良いのですが。
また何かあったらご報告します!