見出し画像

【理論編】占いに、身体というパラダイムを導入する試み。

今回は僕の普段の心理カウンセリングや占いセッションの理論的考えを述べようと思います。(おもしろくはありませんので、悪しからず)


僕は臨床心理士と公認心理師としても働いています。
大学院に入り心理学で人を癒す「臨床心理学」の学びを開始する際に驚いたのが、流派がめちゃくちゃあるということです。

心というものは実体がないため、身体の分野を扱った医学以上に想像力を使って捉えることが多いため理論は必然的に増えるのです。

その後、人と対話をすることで治療をするカウンセリングを極めたいと思いました。傾聴です。傾聴はカウンセリングの基本にして最大の秘伝でもあります。

ここから先は

897字
この記事のみ ¥ 200
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?