![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153309183/rectangle_large_type_2_4bc6c1e441ad8291ddd12cf7d2ec0c32.png?width=1200)
揺るがない存在価値
今朝方クリアに【存在価値について書く】というのが見えたから書いてみる。
自己存在価値って言うのかしら?知らんけど。
それがない事を無価値観って言うんよな?
私は20代の頃凄く焦っていた。
無価値観だったのを必死に誰かに埋めて貰おうと頑張っていたんだね。
リサーチして何度もやり直して、しかも1日で覚えてやりきるみたいな無理矢理感。クオリティーが低いのよね。
なぜ1日で覚える必要があったかというと、やっぱり新しい物、旬の物に注目が集まっていたから。
見られれば見られる程ランキングがあがる。
そこでは1位の常連だった。
素直に「凄い!」「カリスマ!」と認めて貰える事も沢山あったし、生き霊に苦しまされてしまうくらい沢山の嫉妬もされた。
そんな風に注目を浴びる中でも、存在価値は満たされる事はなかった。まじで。
誰にもこの〝注目の的〟を譲りたくない!と必死だった。余裕などない。「周りに分けてやれ」と助言されたこともある。
もちろん。原動力がそれだったとしても、好きな事に突っ走る事が出来た凄く良い経験。
私は、グルテン過敏症なんだけど、これも無価値観から来たものなんだよね。
必死に、毎日3種類くらいのパンを作ってはSNSに写真を投稿して皆から褒めて貰っていた。
この【無価値観】に、めちゃめちゃ振り回されていた訳だけど、振り回されなくなった知識がある。
それを今日は、書いてみる。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153305356/picture_pc_dec8fa96e3239c2aa5db76c02bbb8437.png?width=1200)
かなり前に作った画像、少し説明する。
ハサミの点線部分の上
【行動+結果=評価】
たとえば、
◯先生の話を聞いて(行動)+出来た(結果)=良い子(価値)
◯勉強して(行動)+テストで100点(結果)=頭が良い(価値)
◯努力して(行動)+金賞(結果)=素晴らしい(価値)
評価と存在価値を一緒にするから大変で、ここは切り離す✂︎・・・
行動+結果=評価≠存在価値
評価と存在価値を=にしてしまうと、
何もしない人には価値がないという事になるし、何かしても結果が出なければ価値がないと言う判断基準になってしまう。
ハサミの点線下部分
存在というのは【揺るがない価値】がある。
無価値観に振り回されていた私を落ち着かせてくれた(安心させてくれた)部分で、
私達という存在は、誰にも脅かされる事のない価値があり、それは何があっても揺るがないのだ。
私、歌を歌うんだけどね、歌ってるうちに「安定感」が出る歌い方を習得したんだよね。
歌って、音程(音符)が、上がったり下がったりと動いてるんだよね。
だけど、安定感のある人って、下に動かないものがあるんだって気付いた。
下っていうのは、何かと言うと実際にはないし、音に出さないから聞こえないし、だから意識だね。
歌う時は、お腹にこの下の線のイメージを持つと音程だけに引っ張られず安定感を持てる訳なんだが、
↓
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153306605/picture_pc_c69f0098d5af5fcc38d85e38c30e59f8.jpg?width=1200)
でね、これさっきの写真と一緒だなと思ってさ。
この↑写真の【音程】の部分が、【行動+結果=価値】で、動いている部分なんよ。
で、【安定】の部分が、【揺るがない価値】だから、動かないんだよね。
この地球に産まれて今もなお生かされてるという事。産まれてくる事も、今も生きてる事も、認められてるって事。そんだけ価値があるって事。
みたいなの見たことない?
そう言われても実感出来ないのも分かるんだけど、信じるものは救われるんよ。
これって結構大事で。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154904309/picture_pc_93e1189dfd135af452d4e26262d1761b.jpg?width=1200)
信じる事で、自分で自分に
【揺るがない存在価値】という下に安定した物を作ったんだろうね。
だから結局、何もしなくたって大丈夫だし、
何かして結果が残せなかったとしても良いし、
誰からも認められなかったとしても大丈夫なんよ。悲しむ必死も焦る必要もない。
そもそも価値があるからね。
揺らぐ事のない価値が。
堂々と生きていれば良いのだ。
そえは、居心地の良い人ってどういう人かと言うと、他人に自分の存在価値を認めてもらおうとしない人らしいよ。
私の好きなママ友もね、そういう人で、
なんだか「自分さえいればいい」みたいな「絶対的自分」な人がいて、素敵なんだ〜
語彙力ないけど褒めてるのよ。