Day14〜FOMCの影響は?〜
5500
前日比0.09%
+25
元々の仕込み4300
+420
デイトレ
+10
TOPIX、N225ともにマイナスですが、仕込みは若干の上昇です。
今回の下げはFOMCの発表による、売りが広がった影響と思われます。ので明日も下がるかも知れません。
特に金曜日なので、悪材が土日にあれば暴落の可能性を回避したいと思う人がいそうですね。
明日の寄りは特に気をつけたいです。今日の情報を帰って見て寄り付きの売りを入れておく可能性があるためです。
〜FOMCの内容〜
要約
•今年一回はアメリカ金利の引き上げ予定
•高水準の金利を長期にわたって維持する方針
インフレ率2%を目標にしてるため、加熱しているを冷やすもしくは、冷えに入るまでは維持する予定のようです。
低下に確信が持てるようになるまで、と話されているので2%より上で金利の引き下げを始めたり、徐々に引き下げていくと思われます。
予想金利中央値
24年末までに5.1%
25年末に3.9%
26年末で2.9%
の低下を見込まれている。
インフレ率
24年に3%未満に低下
26年に2%に下がる
予想が引き続き示された。
経済成長率
23年が2.1%
24年は1.5%
と見込まれている。
失業率
24年6月は4.5%の予測から
4.1%
と変わる。
あくまで予想なのだ分かりませんが、という内容のようです。
ここら何か汲み取れることがあれば幸いです。
明日は今週最後です。仕事もお疲れかと思いますが頑張りましょう!
株価はマイナスになりそうな気配もありますが、実際はどうなるでしょうか?
明日答え合わせですね!
では
皆さんが今日より明日、良い1日になりますように。ごきげんよう。
※個別銘柄の推奨をしてるわけではありません。
※特定の商品の勧誘や売買の推奨等を目的としたものではありません。
※特定銘柄および株式市場全般の推奨や株価動向の上昇または下落を示唆するものではありません。
※いかなる内容も将来の運用成果または投資収益を示唆あるいは保証するものではありません。
※最終的な投資決定はご自身の判断でなさるようにお願いします。