
ラインスタンプ売上減少の原因は何?
ラインスタンプの売り上げが下がってきた。原因はよくわからない。ひょっとしたらお得意様ユーザ様がスタンプのキャラクタに飽きてきたのか?!いつものようにラインスタンプの売り上げと今後の展望をレポートします。
2022年10月の売上
2022年の10月の売り上げグラフを貼ります。

スタンプの売上は172,189円。これまでより減りました。今月(11月)は、まだ月途中ですが、10月よりも売り上げのペースが悪いです。このような低下の傾向が続くのはよくないです。

一方、プレミアムの分配金が、39,071円もありました。前回、「どうやったらプレミアムの分配金が増えるのか?」と書きましたが、特に何もしなくても結果的に増えました。要因は単純で、新しいスタンプがプレミアムの対象になったからです。
今回、プレミアムで一番分配金が多かったのは「三毛猫のスタンプ」で約5000円。これまで一番多い分配金が2000円程度だったので倍増しました。他にも、たくさん売れた「パンダのスタンプ」の分配金も多いです。
分配金総額の低下を止めるためにも、今後もプレミアムの分配金がこのレベルで維持されることを期待したいです。
2022年10月までの累計
これまでの累計をグラフで見てみましょう。右側が過去、左側が現在です。

総額は減ってきていますが、代わりにプレミアムの分配金が大幅に伸びました。この後のプレミアムの推移を見守りつつ、何らかの対策を検討します。目標「1000万円売上」まで、あと約140万円!!

LINEアプリの有料アイテム価格変更の影響
10月の売り上げが減った要因として、一つの可能性が考えられます。10月に、LINEアプリの有料アイテム価格変更がありました。
Apple社が10月上旬にApp Store上での価格表変更を行ったため、これまでのようにラインスタンプ1個分のポイント(50ポイント)を120円で購入することができなくなり、最低でも70ポイントを160円で購入しなければならなくなったのです。結果、スタンプを1つ買うと、20ポイントが余ってしまいます。
この変更をどうとらえればよいのか?!たくさんラインスタンプを購入する人にとってはあまり影響がないかもしれないですが、スタンプを1つだけ購入したいと思ったときには、120円でなく160円かかる(※実際には20ポイント余るから損しているわけではないですが)ようにみえるのです。
もしスタンプ1つ分ずつ、都度ポイントを買っていくと、端数がなくなるのは、5個買ったときになります(20ポイント×5=100ポイント)。
端数が嫌な人は、200ポイントをまとめて480円で購入することができますが、将来的に合計4つのスタンプを購入することを決めることになる。

このような価格変更が、購入の障壁となるのか、端数の発生によって新しいスタンプ購入需要を生み出すのか?!さてさて、どうなることやら。
キャンペーンスタンプの効果
ラインスタンプのキャンペーンには、基本的に参加するようにしているのですが、期待するような効果がでていません。最近では、11月の「LINEスタンプ・絵文字で #犬の日 を盛り上げよう!キャンペーン」に参加しました。キャンペーンスタンプということもあり、単価は250円が最低価格です。それでもキャンペーンにのって、たくさん売れることを期待しましたが、残念な結果になりました。


同じ柴犬のキャラクタで作成したスタンプで比較してみると、キャンペーンに関係なく120円の通常スタンプとしてリリースした過去のスタンプの方が売り上げが多いです。キャンペーンにのるか、単価の安いスタンプで買いやすさを狙うか、悩みどころかと思います。
年末年始キャンペーン
「LINEスタンプ・絵文字で #犬の日 を盛り上げよう!キャンペーン」は期待する結果になりませんでしたが、もう一つチャレンジ中です。年末年始はラインスタンプがたくさん売れるらしいです。そういう話を聞いたことがあったのですが、これまでは年末年始スタンプはリリースしていませんでした。
今回、年末年始キャンペーンに初参加します。これまた250円が最低価格なので、どうなるかちょっと心配ですが、3種類準備しました。売り上げに期待したいと思います。
12月1日開始分
来年はうさぎ年なので、うさぎで作りました。他にも売れ線のキャラクタで準備しました。


12月8日開始分

以上の「年末年始キャンペーン」スタンプで、今年最後の追い込みをかけたいと思います。
ラインのポイントが余っているみなさん、ぜひ購入ください!笑

おわりに
2022年10月までのラインスタンプの売上状況を報告しました。売り上げが減少傾向にあり心配な状況ですが、これまでどおり、データ分析しながら対策を練っていきます。何か発見がありましたら、noteでレポートしますので引き続き応援よろしくお願いします。
いいなと思ったら応援しよう!
