
自己紹介...あらためまして
おはようございます。
占爺ミール(うらじいみーる)と申します。
昼間は「タクシードライバー」、夜は、「チャット占い師」もやっています。
(別名です)
ちゃんと素顔や名前をさらす勇気も、環境でもなくて、ごめんなさい。ずーっと、中途半端、ちゅうぶらりんの還暦オヤジです。
だから、説得力、まったくないです。 そのほうがよかった。 説得できないもんね。 気楽に読んでいただければ、幸いです。
グジグジと経歴など
子供のころからビクビクしてて、でも、反抗心だけはどうしようもなくて (天王星のオポジションのせいにしてるけれど)
算数の時間に、自分ひとりだけがわからないということに衝撃を受けて、それ以来、たぶんトラウマ的な学習障害がすこしあると思います。
『誰しもがわかる、ちょっと複雑なこと』がわからないのです。
仕事で覚えるべきこと、確定申告のこと、年金のこと、社会のこと、政治のこと...etc, etc...
理数系はまったくダメなのに英語だけは好きで得意だったので、2浪してW大教育学部に入りました。 同級生には、Yahooのトップだった方もいます。
ほんのいっときだけ、サラリーマンとしては至福の6年間を、パリで過ごしました。そこでちゃんと仕事やお金や人生や、人間関係を勉強しておけばよかったのに...
そこから坂道をころころ。いつもなぜか状況が「ぬきさしならなくなって」次の仕事につきました。
最大の事件は....
数年前、ある営業のときに、「無理やり買わされた」と、モンスタークレームされたのです。 みなさまの御判断におまかせしますが、ボクは無実です。 そして、ボクに非があるからと仕事を干されました。
いつかは無実をわかってくれると信じていたのに、ほんとうに干されに干されて、給料が入らずの、宙ぶらりん状態が、1年半。 生活費のために借金→ 結局、どうしようもなくて任意整理しました。
自分がとりくもうとしていること
過ぎたことを言っても始まらないので、なんとか敗者復活戦をすべく、ネットを使ったビジネスをできないか、模索中です。
そして、ボクのような、後がないけど、前(これまでの経歴)だけはあるよ、という中高年の方のサポートができないか、と考えています。
●面接受けるところもない中高年のワンチャン支援をめざします
●昼はタクシードライバー
●夜は占い師
●霊感霊視は無理ゲー
●月5万円〜9万円 キーボードから生み出してます
●中高年だからこそ占いで、なんとかしのげますよ
●1ヶ月がんばって占い師になるノウハウ&マインドセットを有料伝授→準備中
でも、いま、日本中の情報ビジネスの人達がやっている「プロモーション」は、心理学的に、「真綿で首を絞める」ような圧迫感とズルさがあると感じています。
個人的には、このプロモーションのアイデアを発案・創始した、 Jeff Walker (リンクを叩くとYouTubeが開きます)は、好きなタイプです。 その飾らない人柄や、動画のプレゼン方法は勉強になります。 また、動画をシンプルにiPhoneだけで、撮っているというスタイルは、かっこいいな、と思います。 英語も勉強になります。
これからどんなnoteを書いていくか
基本は、
●「いま、ここで学んでいること」をベースに、実況中継に近いもの。
●20代の自分が見たら、きっと役に立つだろうということ。
をお伝えしてまいります。
レバレッジをかけたり、RTを買ったり、あおったり、というのは、どうしても性に合わないみたいです。 それに、そんな細かいところまで、学習障害なので、とてもできないし....でも、家族を養うためにお金は欲しいし...というジレンマに悩んでいました。
そこで、最終的に行きついたのが、noteです。
noteで有料記事を買っていただくという「原初的な商売」のシンプルさがとてもいいですね。
基本的に、「情報はタダではない」と思っています。
ずっとどこかで「モノ書き」という響きにあこがれていたので、それを満たしてくれると期待しています。
お出しできるものは....
●占いのこと
●タクシーのこと
●本のこと
●恋愛のこと
●仕事のこと
つまりは…
↓↓↓
反面教師占い師がえらそうに語る人生論
ずばり、「おもしれぇな、コイツ」と思っていただければ、おみくじを引くように買って下さると、うれしいです。みなさまのお目汚しでしょうが、よろしく御贔屓のほど、お願いいたします。