
近況
今年も残すところあと3か月になりました。ここから毎年忙しいのですが、まあ適当にやります。いつも計算して早めに色々やっておくんですが、どうもここ何年か、たまたまなのか知らんけどやたら手伝い仕事が増えてる気がするので、今の2倍くらい早めにやっておくともう少し余裕が出るのかなと思って計画してます。また今年はまた異動したばかりなので、慣れるのに時間がかかるのも原因かも。エアコンつけてくれないから異動希望はすぐ出しますが(笑)
アニメは秋に入り、今期はヤマノススメを楽しみにしてます。OPとEDのクオリティが凄くて草。一話は総集編でしたが、かえでさんとここなちゃんが可愛いので待ちます。

水木しげるの妖怪百鬼夜行展に行ってきました。妖怪画の原画が主な展示で、見たことがあるものが多かったんですが、とにかく上手い。アシスタントが入るんだろうけどペン画の上手さ。こういう大御所クラスの人のペン画は、線がいいです。アホなので言葉で説明がムズカシイですが、線が違う感じがする。
そしてちょっと前にご自宅から見つかった生前のスケッチで小野篁の絵が出てきて、それも展示されてるというので観てきました。お話を描こうとしていたのか、何か1枚絵を描こうとしていたのか、小野篁厨としては見たかったです。こちらの美術館は事前予約でしたが結構混雑していて、グッズ売り場は広くないこともあり、入場制限で10分ほど待ち時間がありました。アクリル板は猫楠が出て嬉しいけど他のも欲しかった(毎回こうなる笑)
あとコンポストをとうとう買いました。庭の雑草とか枯れ葉とか、ゴミ袋にすぐいっぱいになるし、エコじゃないと思ったんで以前から探していて、この度いい感じのを買ってみました。庭もだんだんと秋になってきましたが、やっぱり山紅葉がうまく紅葉しません。もう少し背後の木が大きくなって夏の日陰になるまで待ちたいです。