見出し画像

雑記

実はこの週末行ってました某ライブ。去年近くに来てたのが行けなかったんで、楽しみにしてたんですがまさかの台風。直前まで公式アナウンスは入らないし、どうするか悩んだものの、まあとりあえず週明け最悪なんとかなると見越してGO。着いてからはむしろ暑いくらいの日差しでしたが、海の方の空は明らかに台風が近づいている雲でした。

とりあえずグッズの列へ並び、さほど混まずに欲しい物をゲット。台風の進行状況によっては早く畳むこともあるかなと思い、ついてすぐにしました。その後は近くでやっていたベトナムフェアを堪能したり、前から行きたかったパン屋さんに行ったり、そのまま散歩がてら赤レンガ~みなとみらいへ。ウィンドウショッピングやカフェでのんびりして開演時刻近くに移動。この間も何度か雨は降ったものの、さほどではなく。

そして着いてから更に考えましたが、やっぱりかなり強い台風みたいだし、できるだけ今日中に帰りたかったので、自分の好きな曲を1曲でもやったら6時~7時までの間に帰ろうと決意。席はそんないいところではなかったですが、通路側で圧迫感なくすぐ出ていけそうな場所で一安心。会場の雰囲気は年齢層色々でどことなくまったりとした雰囲気でした。

結局初っぱなから好きな曲やってくれるし、自分が聞きたい曲3つも早々にやってくれたので18:30を過ぎたところで途中退場しました。その後もまだ雨はぼちぼちでしたが、電車が空いていてやっぱみんな帰ってるんだな~と暢気に新横浜に着いたのが19:00前。そして唖然。すでに最終のこだまは終わり、自分が帰る手段はなくなってました。払い戻しの時に駅員さんが「明日もとりあえず新幹線は運転見合わせになる可能性が高い、在来線でもしかすると小田原くらいまでなら行けるかも」と言われましたが、すでに8時まで在来線がすべてストップなのに、電車ないだろ…と思ってそのままアクセスの良い新横浜のネカフェへ。これも早い時間だったので空いてましたが、夜トイレにフロント近くを通ったらめちゃくちゃ人が並んでました。

4千円ほどで特に困ることなく個室で快適に寝てましたが、3時頃にすごい音が廊下から聞こえたので何かと思いきや、窓が勝手に開いてものすごい雨風が吹き込んできました。更には各部屋から緊急メールが鳴りっぱなし。建物が揺れて地震かと思いきや、風で建物が揺れているという…正直ちょっとこれはと思いました。朝は5:30頃出てホームへ移動。その時点で新幹線は運転見合わせ、結局1時間40分ほど待ってようやく家路につきました。

個人的な感想なんですが、今回の決行は賛成か反対かと言えば反対でした。何事もなかったのは結果論で、早い判断をしてくれれば気持ち良く帰ることができた人も多かったと思うし、楽しんでた中にもやっぱり納得ってなるとちょっと違うなって人も多かったのではないかなと。自分なんかはまだマシだった方で、中にはもっと条件が悪くて本当に泣く泣く諦めた人もいると思うともやっとします。でも中にはこの日でないと都合がつかなかったって人もいるだろうし、それは主催者側もまた同じ何らかの理由があったのかもしれないし、最終的にはやっぱり向こうの判断であって、それをどうするのかもこちらの判断なのだなと。

ただ、自分は後悔はしてないし、こめつぶのようにしか見えなかった彼らですが、大きなスクリーンで表情を見ていると嬉しそうに、楽しそうにやってて、こちらも嬉しくなりました。いろんな人たちがいて、ノリノリで体をゆらす人もいれば、馬鹿話を楽しむカップル、ビールとたっぷりのポテトを買って頬張る人もいました。少し雨がぱらつき、日が暮れていく蒸し暑い夏の終わりと共にこちらも本当にいい時間を過ごすことが出来た、そんな風に思っています。

いいなと思ったら応援しよう!