見出し画像

近況

よくタイムスリップして自分の得意なことを生かすという話がありますが、じゃあ自分はどうなるか、と考えた時、真面目に物作るとか、絵を描くくらいしかないなと気づき、なんかもっと役に立つことを覚えた方がいいなと思いました。カイロとかどうだろう。

小豆で作るカイロはすでにありそうですが、レンジがない時代であれば土鍋の上にのせて温めることができる事を知りました。これで冷え性の将軍様のハートも温められますね。あと古文書とか読めるようになっておいた方がいいんだろうか。

ヤマノススメ、EDアニメが毎回変わるというとんでもないことをやっていまして、安定のあおひなも良かったですが、僕のかえでさん回はかえゆう回で髪回で神回だし、ここほの回は二人の尊さはもちろんのこと、お兄ちゃんカッコよすぎ回で、この後何が来るんだ…もう総集編終わったし、ノーマルEDになるかと思いきや、あおい母の家族回という…号泣しました。このED全部一人で作ってるって聴いたんですがホントですかね?毎週??毎週聖書を作り続けているの凄くね???毎日仕事で呪詛を吐く自分が申し訳なくなってきた…4期終わるまで仕事で呪詛を吐くのはやめて真面目に働きます(笑)

(☝ ՞ਊ ՞)☝

来年のどうする家康の東海先行ビジュアルというのが発表されましたが、家康とは思えない(笑)でも麒麟の時の家康役だった風間君も、気が付いたら男前度はキープしつつ、タヌキ親父の片鱗を見せるようなビジュアルに上手い事変化していったので、このビジュアル高濃度な松潤家康も(いや元康か)いい感じで変化するかもと楽しみにしています。つか光秀と天海のキャストまだかな。今後の大河において、戦国時代ならほぼやるだろう本能寺の変を待たずにはいられない身体になってしまった…つか光秀ってやっぱり主人公キャラではないんですよね。家来キャラというか騎士キャラというか。でもそこがいいんだよな…はぁ

いいなと思ったら応援しよう!