
Photo by
ピーテル・パウル・ルーベンス / メトロポリタン美術館
近況
以前とんでもない特級呪物を担当したおかげで、かなりめんどい案件でも「あの時よりマシか…」と思えるのは良い経験だったのかもしれない。良い訳あるか。
財布の中なんですが、普段あんまり現金は入れてません。お金がないのもあるけど、特に小銭はもらっても帰ったら100円一枚のみにしてます。
そしてカード類ですが、クレジットカードは主に使うものと、サブカードの計2枚。あとは免許証と車生活なのでETCカード、そして三光稲荷神社の福種銭です。厳選していってこうなった。ポイントカードは何枚かよく行く店のは持ってたんですが、アプリでも対応できるようになったり、割と電話番号登録しておけばそれでポイントつけてくれるところが多いので、気がついたら持たなくなった。
財布は元々印伝屋の二つ折りを使ってましたが、たまには変えてみるかと思い、三つ折りで小さいノーブランドのものを使っていました。でもお札もそう入れなくて良いとなると、もうもっと小さい小銭入れでも良いような気もしてきたので、最近そうしてます。