
雑記
明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。
年明け早々に「永遠の門」を観てきました。ゴッホが画家になってから亡くなるまでの映画です。主演の方は年配の方だそうで、37で亡くなったゴッホを違和感なく演じているのには驚きました。ゴッホ目線で描かれた映画でしたが、なぜか周りの人たちの気持ちもしっかり伝わる映画で、世界は美しくもあり、残酷でもあるのだなと感じました。ゴッホに関しては不確かな部分もまだあるそうですが、私にはこの映画、完成度が高すぎてドキュメンタリーのようで、正直もうゴッホの作品以外の情報は欲しくないと思ってしまいました。「最後の手紙」のような作品ならいいんですが、あまりにこの人の人柄や人生を取り入れてしまうと、絵が思うように観れないからです。人それぞれだと思うんですが、個人的にはクリエイターの人生は人生で興味がないわけではないんですが、作品と人は別にして捉えたいと考えているのです。ちなみに画像はゴッホ美術館公式HPからDLできるものです。このアーモンドの花の絵が好き。
去年立てた目標でできなかったのは台湾旅行だけでしたが、今年は行きたいです。あとは今のところ働き方を見つめなおす、というところかなと思います。転職ではないですが、私の仕事は職種の中でも細かい分類があるのでそのあたりを決めていこうかなと。去年の目標で庭をなんとかしましたが、これはまだまだ現在進行形でもあるので、暖かくなってきたらまた色々植えていきたいです。
創作BLの方は今年予定してるイベント参加が春・秋のJ庭と冬コミだけなので3回本を出せるくらいのペースで、今年くらいでお話に一区切りがつくのかどうかはわかりませんが楽しんで描きたいです。今年はゆるキャン△が色々あるので楽しみです。そういえば閃ハサ映像観ましたが、正直胸がざわつきました。観たいけど観たくない(笑)