
近況
私が自主隔離している間も職場がまったく笑えない状況になり、ほんとにあっという間なんだなと思いました。唯一の救いは私だけ謎に無傷なんですが、さすがの私もこの状況は笑えず、毎日のように怯えています。いろんな人から「なんかうらぼのさんって謎の免疫力でこのままいきそう」と言われていて、いや良いのか悪いのか…。自分は一時的におさまった時もずっと対策をし続けていたんですが、そういう真面目さと謎の免疫力が功を奏したのかもしれません。でもまだもっと気を付けることができたな…と振り返って反省しました。今後は更に気を付けつつ、静かに経済を回します。
創作BLの方ですが、完売している番外編のうち、「テリトリー」をpixivFACTORYで再版しました。職業柄利益を上げることはできないので(いや元々そんなにあるわけじゃないけど(笑))発行は少部数、あとほとんどマージンが出ないようにしてあるので、元の販売値と比べると割高になってしまうんですが、在庫持たずに本当に欲しい人はいつでも購入できるこのシステムは本当にありがたい。この後経験したことないレベルの忙しさが待っているので、多分4月くらいまで後回しになりそうですが、次は「隠れ里」を再版してみようかと思ってます。あと今年中にできれば新しい番外編を出したいなと思ってます。その頃にはイベント参加がまた普通にできる世界になるといいんですが。
今年はゆるキャン△の映画と、幼女戦記2期(今年?)と、ヤマノススメも4期(今年?)があるので楽しみです。悪魔くんと墓場は来年だそうで、ただ悪魔くんはネトフリらしく、ちょっと見るハードルが個人的に上がってしまった。墓場は映画なのでパンフとか今から楽しみしかない。この前新ビジュアルが出ましたが、後ろに水木らしき人物が座ってて興奮した。どういう絡みなんだろ。
鎌倉殿は今のところまだ面白いと思って観てます。感情移入するキャラというか、推しキャラと言えばいいのか、そういうキャラがまだ出てこないのですが、元々畠山重忠は好き武将なので、また今回の役者さんが良い感じに男前で今後が心配。あと源平合戦はそこまで表現しないかなと思ってはいるんですが、平知盛も好き平家なんで出てきたら心配。あとここまで、この物語のヒロインは時政パパだと思ってるんですが、あの一族内ですら悪いイメージしかない北条時政が、この後どう表現されるのか楽しみです。