
ザッハトルテ?
例によって、YouTubeのレシピをあれこれ見て、オーストリア銘菓(?)ザッハトルテに挑戦しました。



製菓用チョコレートと卵、米粉を混ぜて170度のオーブン45分!

美味しそうに焼き上がりました!しかも、冷めても中央が沈まない!大成功!と浮かれてないで、まだまだ完成までは長い道のり。

半分にスライスして、一方にアプリコットジャムを塗り元通り重ねます。


新たなアプリコットジャムを用意して、お鍋で10分ほど煮詰めます。スプーンですくって傾けても、すぐには落ちないくらいまで粘度が出たら、アツアツをケーキ土台にかけて、全体をコーティング。そのまま一時間ほどジャムを乾かして、今度は仕上げのコーティング用のチョコレートの用意です。みし


砂糖と水をチョコレートに合わせて、土台に一気にかけて、出来上がり!

うーむ、表面を平らにならす前に、チョコレートが固まりすぎて、特大のおはぎのようになってしまいました。(笑)チョコレート系のスィーツは、時間との闘いですからねー。難しいです。

お、こうすれば、おはぎよりは、ザッハトルテに近く見えてきましたwww。
初めてにしては、まあまあ?いい感じです。いただきまーす!