![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/172701881/rectangle_large_type_2_894a1fd0f802e77ab17e9e8c598e5bbc.jpg?width=1200)
工事直前 城南宮さんへ
片山文三郎商店 京都本店は、店舗拡充の改装工事のため、昨2月1日から休業しております。再開は夏頃の予定。状況は不透明なので、また変わったら、ここでもお知らせしますね。
この本日二回目のブログでは、31日に社長とあきまるが行った城南宮さんお参りの様子をどうぞ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/172702544/picture_pc_3a92ee17f66b3782dcb43955be256234.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/172702542/picture_pc_edf80a7aa6f8f28f92955d4b0ea21206.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/172702543/picture_pc_6ebfa5aba4b6ebfe62549a2f7011cb0e.jpg?width=1200)
京都で、建物を建てるとか、改装するって時は城南宮さんです。
5ヶ月間毎日ここで工事の無事をご祈祷して頂きます。(いくらかは、ヒミツ)(笑)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/172702834/picture_pc_355b3ff65686436d08a12e79a43cb752.jpg?width=1200)
お参りに行くにも、ツンツンリュックの社長。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/172703509/picture_pc_0c6ab0ee3c46d8f10c43564c80f9b150.jpg?width=1200)
曲水の宴で有名なお庭はここにあります。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/172703567/picture_pc_0c1f8040e6ed403c204a6ada1a06d017.jpg?width=1200)
優しい色のツバキが咲いてました。
きっと事故なく、改装完了しますように。合掌。