見出し画像

【検証⑨】各ユニットのゾーニング

UAの『情熱』という歌。のライブバージョンがYOUTUBEにあって。2010年のやつみたいだから、もう10年以上前のやつ。UA自体、90年代後半から活躍してたはずだし、『情熱』もその頃の歌だったはず。

で、その動画の最初、UAが観客にリクエストを聞いて、その中で1番多いと思われたのが、『情熱』で。UAがメンバーと何が多かったか確認しつつ、「情熱?そやんな」と相槌をうつ。

その、「そやんな」て気分、ユープラしてると。笑

各ユニットのゾーニング等の不適合

ピックアップした分だけでも、ランク1答案を見てると、そんな感じ。

【検証⑧】と同じ内容になるけど、玄関はっきりあるとか、各ユニットがはっきりしてるとか、『共有』しようする部屋がどこかのユニットに入ってるとかなくて。各ユニットの大枠の色塗り具合がバチっと。

画像1

iPadをiPhoneで撮るアナログな写真になってるけど、これを40案ほどしたら、明らかにランク1答案はバチっとしてるんだよなあ。

そら、そやんな。笑

課題発表の時にも【各要求室を適切にゾーニングし、明快な動線計画とする。】て留意事項に書いてあったし、さんざん【ゾーニングの試験】て言われたし、その練習をしてたはずやもんなあ。

そら、そやんな。苦笑

そろそろユープラタイムも後は終盤。あとは、一緒に勉強するメンバーと、発表会かな。自分とは違う目に期待して、さあ、いざR3前半戦!


いいなと思ったら応援しよう!