7/20 中央競馬

皆様、お久しぶりです。

私の方は社内のゴタゴタが収まった後、そのまま繁忙期に突入し、慌ただしい日々を過ごしておりました。

また、仕事とは関係なしに、新しい試みの準備も進めておりました。

こちらは来週半ばには告知できると思いますので、その時はよろしくお願いいたします。

それでは7/20の中央競馬です。

まずサイン馬券がこちら。

福島10R  白河特別
◎ 7 モンタナアゲート

白河といえば、白河の関。
昔の国境を表してたもので、まさに門。
門は英語でゲート。


小倉9R ひまわり賞
◎ 8 ケイテンアイジン

ひまわりの花言葉は、私はあなただけを見つめる。

ケイテンアイジンとは漢字表記にすると、敬天愛人となり、意味はそのままで天を敬い、人を愛すること。

ピッタリですね。


小倉10R 天草特別
◎ 4 イルミネーター

天草といえば天草四郎。
天草四郎が起こした、島原の乱は、不当な扱いを受けていたキリシタンによる反乱。
天草四郎はその反乱軍の中心人物。

イルミネーターは光を与えるものという意味があります。

キリシタンの人々にとって、天草四郎は光を与えてくれた人物のはずです。


札幌10R 釧路湿原特別

パターン1
3連単 3-1.2-1.2

釧路湿原で有名なものは絶滅危惧種に登録されているタンチョウ。

タンチョウは漢字にすると丹頂。
漢字の由来は頭が赤いことからだそう。
よって、赤は3枠を表すと断定し、3番を頭に。

また、タンチョウは頭は赤だが、それ以外は白、黒で構成されている。

よって買い目は3-1.2-1.2。

パターン2
ワイド 3-5

3は前述の通り。
5の馬名はホウオウプレミア。
絶滅危惧種ということは、プレミアであるということ。

よって3-5のワイド。

サイン馬券は以上となります。

そして、今後の馬券の買い方です。

まず、軸にしていきたいのは配置、オッズの断層、サイン馬券の3つです。

この3つのファクターが噛み合えば、小点数で3連複を狙えるのではと考えました。

相手選びに苦戦しておりましたが、これで解消されるのではないでしょうか。

今週実験してみます。

今回はここまでとさせていただきます。
最後まで、ご拝読いただきありがとうございました。

いいなと思ったら応援しよう!