6/19 浦和競馬について
皆様、いかがお過ごしでしょうか。
私の方は、仕事が繁忙期に突入したため、中々記事を書く書けずにおりました。
申し訳ございません。
昨日で山場を超えましたので、少しずつ競馬の方も進めて参ります。
まず、今日の開催の前に、2つの新たな試みを始めました。
1.前日にペアに該当していたにも関わらず、好走しなかった場合は翌日の評価を上げる。逆にペアで連続好走した場合は評価を下げる。
2.ヤスアジTVで紹介された、やまにん式を活用する。
2について例を用いて、解説します。
やまにん式とは・・・
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144516423/picture_pc_584678766af5db199a55048cf099f029.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144516424/picture_pc_ae43b9ce9601fe9622c64386529d3eba.png?width=1200)
このレースの3連単の1番人気のオッズが13.4倍
そして、単勝オッズが13.4倍以下に該当する馬の下位3頭のどれかが、好走するという手法です。
このレースですと、5.6.10番が該当します。
結果は5.6番が2.3着となり、やまにん式が発動したといえます。
このやまにん式と配置馬券を活用すれば、さらに当てることが出来るのではと思い、試してみます。
さて、話を今日の浦和競馬に戻します。
まず、昨日は大雨の影響で、途中でレースが終了してしまいました。
あまり評価の上げ下げは少なくなってしまいましたが、ご紹介します。
昨日は秋元騎手がペアで2着とも馬券外。
かつ、今日は1.4.6でペアとなっており、1レースは必ず好走すると踏んでおります。
今日は秋元騎手に注目です。
それから、月曜日に和田騎手が3連続好走。
火曜日もペアで馬券内。
そろそろ反動が来ると思っているので、今日は軽視します。
以上から今日は秋元騎手を注目し、和田騎手を評価下げにします。
今日はさきたま杯があるので、そちらの考察もしたいと思います。
それではこの辺で。
ご拝読ありがとうございました。