見出し画像

【製図】教育的ウラ指導 令和7年 製図試験対策 受講申込受付開始しました!

令和7年の製図試験対策をご検討の皆さま.
教育的ウラ指導の製図試験対策関連情報をお知らせいたします.

教育的ウラ指導には,5つの【製図試験対策 通信講座】があり,
それらを受講できる6つの【受講コース】を用意しております.

受験年の課題発表前と後で,「前半戦」・「後半戦」と設定し,通年を「年間」と定義しています.


製図試験対策 通信講座

講座単体での受講はできません.いずれかの受講コースをご利用ください.

こちらでは,各講座の概略をご説明します.各講座の詳細は,専用ページにてご確認くださいませ.
▶️各講座詳細

以下講座は,インターネットを利用した通信講座です.教室等における講義等はありません.

①製図準備講座

前半戦及び後半戦の製図試験対策(学習)を始める前に,確認や理解しておくべき事項について,主に解説動画をご視聴していただく講座です.
ご自分の都合の良い時間に,繰り返し動画をご視聴いただけます.

※講座ページ参考イメージ

②過去問題研究講座

平成21年から前年までの本試験(過去問)における課題文や解答例,考察,解説動画を公開します(解説動画は平成28年から).
これらの資料等を参考にしながら自分自身で過去問研究を進めることにより,製図試験特有のローカルルールを学んでいただく講座です.

※講座ページ参考イメージ

③国語力開発講座

設計の基本ルールを学ぶために,フリープランニング(自由設計)の練習をしていただく講座です.
自由設計したプラン(作品)を提出して,添削を受けることができます.
各課題ごとに,大まかな設計条件(基本プログラムや敷地条件等)を提示しますので,その設計条件をもとにして,製図試験の模範解答例となるような理想系プランを作成していただきます.

※講座ページ参考イメージ

④通信添削講座

エスキス等の考え方を学ぶ課題A(知識武装用)答案の添削を受ける課題B(アウトプット力強化用)の2種類を提供します.
課題Aにおけるインプットと課題Bにおけるアウトプットを分けて学習することで,より効率的に,制限時間内に合格答案を完成させられるチカラを高めていただきます.

※講座ページ参考イメージ

⑤一発逆転模試

本試験(設計製図の試験)を想定した課題を解いていただく模擬試験です.
前半戦の一発逆転模試は,後半戦を効率的に学習するために,後半戦で何を強化する必要があるのかといった自己分析を行うための指標になります.
1案を提出し,添削を受けることができます.

※講座ページ参考イメージ

各講座共通使用テキスト : 『製図試験のウラ指導』
毎年,6月頃に発行されます.
全国主要書店,インターネット書店にて,ご購入くださいませ.


受講コース一覧

こちらでは,各コースの概略をご説明します.各コースの詳細は,専用ページにてご確認くださいませ.
▶️各コース詳細

①直接指導塾 ※受付終了しました.

通信講座の課題を用いて,小数制で,講師数名が直接,対面にて指導をするスクーリングのコースです.
製図試験を受験したことがある方を対象としたサービスです.
本年は,大阪塾のみの開講で,東京塾はございませんのでご注意ください.
▶️【指導方針】はこちら

◆受講期間/受講費用
◇期間:2月初旬頃~10月初旬頃(製図試験日まで)
◇費用
・大阪直接塾:418,000円(税込)
・大阪直接塾(29歳以下割引):385,000円(税込)


以下コースは,全て通信講座です.教室等における講義等はありません.

②年間コース

「前半コース」「後半コース」を合わせたコースです.
前半戦と後半戦で,5つの製図試験対策通信講座全て受講することができます.

◆受講期間/受講費用
◇期間:1月初旬頃~10月初旬頃(製図試験日まで)
◇費用:275,000円(税込)


③年間コース講習会セットタイプ(東京会場のみ) ※受付終了しました.

②の年間コースの内容に加えて,東京会場及びオンラインで開催する講習会(タイムアタック及び会場模試を含む)に優先参加(各講習会参加費込み)できます.

受講者限定で,会場でタイムアタックや模試の受験をしていただき,簡易添削やアドバイス等を行います.

▶️製図試験対策講習会開催予定はこちら.

◆受講期間/受講費用
◇期間:1月初旬頃~10月初旬頃(製図試験日まで)
◇費用:363,000円(税込)(各講習会参加費込み)


④前半コース

前半戦5つの製図試験対策通信講座を全て受講することができます.

◆受講期間/受講費用
◇期間:1月初旬頃~7月中旬頃
◇費用:154,000円(税込)


⑤後半コース

後半戦5つの製図試験対策通信講座を全て受講することができます.

◆受講期間/受講費用
◇期間:7月下旬頃~10月初旬頃(製図試験日まで)
◇費用
・通常:176,000円(税込)
・前半コース受講者割引:154,000円(税込)


⑥後半コース添削無しタイプ

⑤「後半コース」における国語力開発講座/通信添削講座/一発逆転模試の答案等の添削サービスが無いコースです.
答案等の添削サービスを除いて,後半戦の5つの製図試験対策通信講座を全て受講することができます.

◆受講期間/受講費用
◇期間:7月下旬頃~10月初旬頃(製図試験日まで)
◇費用
・通常:110,000円(税込)


お申し込みについて

◆直接指導塾のお申し込みはこちら▶️▶️お申込みの手順及び受講開始までの流れ

その他受講コースのお申し込みはこちら▶️▶️製図試験対策受講コースのご利用について


◆ご不明な点はお気軽に公式LINEよりお問い合わせくださいませ.


以上です.


いいなと思ったら応援しよう!