
【学生限定】スーパーゼネコンで働く魅力をぶっちゃけトーク+建物の仕組みがわかる実例見学イベント(無料)
今,スーパーゼネコンの施工管理スキルに学生からの注目が集まっている.スーパーゼネコン クラスの工事現場には,様々な技術革新が起き始めているからだ.事実,施工技術職への女子学生の就職希望者も多い.
建築技術に弱い建築デザイナーでも食べていける時代は終焉を迎えようとしている.
今,建築技術の革新が面白い.そのリアルを建築学生の皆さんへ体感して頂けるイベントを企画します.先日,開催した様子は↓のYouTube動画をご覧ください.
今回は,先輩建築人として,清水建設株式会社の田嶋友貴さん,櫻井徳弘さんから,スーパーゼネコンの施工技術職で働くことの魅力や面白さをぶっちゃけトークして頂きます.


会場は,東京都江東区潮見にあるNOVARE(京葉線 潮見駅より徒歩3分)で開催します↓ アクセスマップはコチラ
エントランスまでのアクセス方法



正面に見える建物が会場(NOVARE)です




会場となるNOVAREには,建築途中の様々なモックアップが展示されており,建物の仕組みを学べます.一級建築士試験対策にもメッチャ効果的なので,当日,見学会も行います.ショート動画は↓


図面を作成する際にも↑を知らないと描けない



↑実物を見ないと分からないんだよね↑
まさに,実物大の学習教材です.建物の仕組みや納まりを自分の目で見ておくと一級建築士試験勉強も格段に面白くなります.ほとんどの学生が実際に建物がつくられていく仕組みを知らないまま卒業していくので.
開催日/2025年2月27日(木)
13:45 受付開始
14:00 開会+開催趣旨説明(10分)
14:10 プレゼン(60分/15分×2名 +30分質疑応答)
15:10 施設見学(建物の仕組みや納まりを体験しながら学ぼう/90分)
16:40 質疑応答
17:00 終了
参加費/無料(限定10名 先着順受付)


本イベントについてご不明な点があれば下記のアドレスにメールしてください. 担当/荘司 yesubu@yahoo.co.jp
以上