
【製図】合格ロケット2024ユーザー限定の製図試験対策 特別割引制度
合格ロケット2024ユーザー限定製図試験対策割引
合格ロケット2024ユーザーは,学科試験を突破後,
製図試験もそのまま合格できるように,教育的ウラ指導(以下,ウラ指導)の製図試験対策(通信添削講座/オンライン)を特別価格で受講できます.
詳細はコチラ.
なお,合格ロケット2024ユーザーがウラ指導の製図試験対策を受講される場合は,私(荘司)が個別サポートしていきますので,↓のLINE公式アカウントへ登録しておいてください.不明な点があれば,チャット機能でご質問ください.合格まで伴走いたします.
学科試験同様に,製図試験も勝ち方を知った上で,効率的に勉強してください.それがウラ指導流の製図試験対策です↓
東京地区限定「ヨシム塾」のご案内
東京地区限定となりますが,直接,指導を希望される場合は,ヨシム塾に特別価格(正規受講費用より10万円割引)で受講可能です(ただし,合格ロケット2024ユーザーで,過去に.製図試験の受験経験のある方に限ります.製図試験を初めて受験される方の入塾できません).
ヨシム塾とは・・・
教育的ウラ指導の通信課題を利用し,大手資格学校で講師を15年以上していた吉村さんが,昨年からスタートさせた対面で指導する塾です.
ヨシム塾で学んだり,解く課題は,教育的ウラ指導の通信添削講座(オンライン)で提供している課題と全く一緒です.
※教育的ウラ指導の直接指導塾とは別ですが,昨年(令和5年)は,受講生6名中,4名を合格させています.
昨年のヨシム塾は,教育的ウラ指導の課題をつかって,直接指導を行い,6名中,4名を製図試験に合格させています.合格者インタビューの動画(YouTube)は↓
【注意】
今年で合格させることにこだわって塾運営しているため,入塾には,面接が必須となります.
面接対応の可能期間は,7月29日(月)~8月2日(金)の9時~22時までとなります(希望する日時をご指定ください).
場所は,ヨシム塾で行います(東京都千代田区神田須田町1-21).JR神田駅からアクセスマップはコチラ.
面接を希望される場合は,下記の入塾条件をご確認の上,荘司までご連絡ください.
入塾条件
・合格した際は,後進の受験生たちへ学科試験,及び,製図試験の合格ノウハウを共有して頂くこと(インタビュー動画の製作にご協力頂きます).
・合格までの学習記録をつけて頂くこと.
・面接の結果,入塾をお断りさせて頂く可能性があります.逆に,面接時学習内容をご質問頂き,その結果,入塾をお断り頂いても構いません.
【連絡先】
次の事項を記載の上,件名を「ヨシム塾への面接希望」として,メールしてください.yesubu@yahoo.co.jp
1.氏名
2.年齢
3.最後に受験された製図試験の年度,もしくは,課題名
(製図試験を受験された経験のない方の申し込みは不可)
4.住所(教室は,神田駅,小川町駅,淡路町駅が最寄りとなります)
5.希望される面接日(オンラインでの面接は不可)
7月29日(月)~8月2日(金)の9時~22時までのいずれか1時間
6.学科試験で取得した予想点数
計画:◯点
環境・設備 :◯点
法規:◯点
構造:◯点
施工:◯点
総得点 :◯点
以上