地政学的リスクを伴うサイバーセキュリティーは?ShinwaWiseHoldings株主総会


質問:質問の前に今多くの会社が株主総会の様子をインターネットのストリーミング放送で配信しております。当社もバーチャル空間、江戸バースの運営をするということをやっておりますので、技術力を外に出す、株主の方に見て頂く、後8月ですのでリクルート活動に貢献すると思いますのでやられた方がいいと思います。質問なのですけど、サイバーセキュリティーについてお伺いしたいのですけど、先月米国政府が中国からサイバー攻撃を受けた、日本も防衛情報を中国からサイバー攻撃を受けているという指摘を米国から指摘されているということのニュースがある中で、当社としてサイバーセキュリティーについてどのように対処していくのか?特に地政学的リスクということを考えた上でのサイバーセキュリティーの対応、通常のファイアーウォールを設けるとか不審なメールとか開けないとかそいういうふうな話しだけではなくて、例えば今、処理水を流しました、漁業関係の禁輸になりました、漁協とかに迷惑電話がかかってる、そして次の段階で、例えば江戸バースにDHCが出店しているとうことが有ったら、サイバー攻撃が掛かる可能性がある。サイバー攻撃が掛かるということに対する能動的な対処ということを検討しているのか?そういった体制についてお伺い出来ればと思います。
司会:非常に難しい質問ですが、大変重要なことだと感じていおります。具体的な部分で私共が把握していないところもありますが、江戸バースがハッキングされたということがありまして、これについては適切な対処をしてブロックチェーンで管理しているのでそれを取り戻したというこという経緯があり事なきを得たということで、(サイバーセキュリティー対応の)重要性は認識しております。具体的に我々がやってることについて厳格に把握して対応していきたいと思います。
<備考>
本社ホールにて開催。参加株主は数十名。
絵画、芸術品等のオークションを主な業務としている会社で、今後ニューヨークと香港に拠点を設けてビジネスを拡大していくということの準備を進めているところです。
やはり、中国の富裕層のマーケットがかなりありそうな感じはしますので、地政学的リスクを伴う問題を意見として行っておくことでブレーキを少しでもかける効果があるばとは思っています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?