LINE問題から見るネットセキュリティー啓蒙 アサヒグループホールディングス株主総会
質問:コロナ禍の中でいわゆるデジタルシフト、DXの推進をされているということで非常に結構なことだと思います。ただ、LINEが中国に情報が漏洩してたということもあって、使うSNSとか機材とかも含めて、情報漏えいをしてしまうとお客様あるいは企業のノウハウとかが流出してしまうということもありますので、情報の管理、デジタル化を進めるのは必要だし進めなくては行けないけど情報の管理をきちっとするということの取り組むもやっていただきたいということです。
司会:はい、ありがとうございました。ご質問いただきましたので只今の株主様はいわゆるデジタル化の推進に合わせまして、LINEを含めたネット関係の情報管理についてきちっとしてほしいというご要望だと承りました。合わせまして私共からご回答させていただきたいと思います。担当からご回答申し上げます。
担当:只今の株主様からのご質問にお答え申し上げます。個人情報管理については当社といたしましても最重要課題として取組んでおります。社内に情報管理規定というものを設けておりまして、紙媒体も含めて情報をきちんと管理できるようにしております。具体的なことと致しまして、個人情報を取り扱う事に関しまして、扱えるパソコンを限定しております。その扱えるパソコンを使用する際には専用の鍵のようなものが必要となります。またそのパソコンを取り扱える部屋は専用ルームとなっておりまして、監視カメラを設けまして個人情報が漏洩しない体制と整えています。個人情報についての管理は難しいところがございますけど、万全の体制を整えて株主の皆様にご心配をかけないようにしていきたいと思います。
司会:ネットシステムはますます拡大していくと思いまして、コロナが収束したあとでも在宅のリモートワークの拡大等お客様情報が増えていくと考えております。これについては担当取締役が直接ネット管理をしていくというということで適時チェックをしていくという体制を整えております。是非ご安心をしていてだければと思います。以上ご回答申し上げました。
<備考>
ホテルのホール一室を借りての株主総会。100名前後だったと思います。事前に参加希望者はその旨を郵送して返信が北人たちが株主総会に参加するというスタイルです。
株主総会の様子はインターネット生中継で株主の方々が見れるということでした。
LINEの情報漏えい問題が話題になっていることを提示してネットセキュリティーの質問を致しました。その場だけでなく、ネット配信を閲覧されてた皆様にもLINEの情報漏えいの話が聞いてもらえたら発言したことの意義があったかと思います。
質問についての回答部分がアサヒGHDにて配信されています。
(これはその部分を切り取って動画としてアップロードしたもの)
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?