見出し画像

太陽光発電投資

こんにちは。大家兼不動産屋の廣田です。

最近は、脱炭素の機運から、再生可能エネルギーが注目されるようになり、太陽光発電が注目されるようになりました。今回の記事では、太陽光発電投資について書きます。

太陽光発電投資とは

太陽光発電設備を設置し、発電される電力を売却をして収益を得る投資です。2012年にスタートした、「FIT」と言われる「再生可能エネルギーの固定価格買取制度」により、売却する電力の単価を長期間固定されるたことも、太陽光発電投資が広がった要因の一つです。

既存建物の屋根を利用したものもありますが、郊外の広い土地を確保(所有または借地)し、その土地にソーラーパネルを設置するが主流をなっています。

太陽光発電設備

投資額に対する表面利回りは10%程度と言われており、運営費は不動産投資に比べれば、少額で済みます。

中古市場

太陽光発電投資が始まった当初の設備を取得した一次取得者が、設備を手放すようになり、新規の太陽光発電設備だけなく、の中古市場が活発のなっています。

新設の太陽光発電設備の発電量は、机の計算で、実際に騎乗計算通りの発電量が確保できるかは不明です。一方、中古の発電設備は、実際の発電量がわかっていることも、中古の発電設備が好まれる理由の一つです。

今後とうなるか

脱炭素という世の中の流れで、再生可能エネルギーの一つである、太陽光発電が注目されています。しかし、今後も太陽光発電投資が成り立つのか疑問です。

太陽光発電の発電量は、天候に左右されるため、安定的な電力供給が困難す。電力は、安定的供給必要があるため、全体の電力供給量に占める太陽光発電での電力量は、限定的になると予想されます。画期的な蓄電方法が開発されれば解消刷る問題ではありますが。

「FIT」に関しても、現時点では、再生可能エネルギーを普及させるための制度で、固定買取に必要なコストを電力の利用者が負担しているため、長期的に続く制度は考え難いと思います。固定買取制度がなくなった場合どうなるのでしょうか?

今後、太陽光発電投資がどうなって行くのは注目していきたいと思います。


最後までお読みいただき、ありがとうございました。

今日はこの辺で、次回また。

いいなと思ったら応援しよう!