
「僕の不動産投資は1,000円のお酒からはじまった」本の紹介
こんにちは。大家兼不動産屋の廣田です。
今回の記事は本の紹介をしていきます。
不動産投資に夢を叶える
この本は、TerraCoya大家の会の、林奏人さん 辻龍一さん 富治林希宇さんの3名の共著です。富治林希宇さんは、AOAのYouTubeLiveに出演していただきました。
3人の経験をもとに、サラリーマンである主人公が、夢に叶えるために、収益物件を購入し大家さんになる過程を、不動産投資の師匠である行きつけのバーマスターの教えをもとに、成長していくというストーリーです。
知識習得、物件探し、融資、購入と収益物件を購入するまでの過程で、主人公が体験するさまざまな障害や、挫けそうになる心理状態がリアルに描かれています。
こんな人に読んでもらいたい
本の帯に「初心者向け、スタートガイドに最適!」と書かれているとおり、これから不動産投資に興味を持って人にも良いと思います。
実際に、夢に向かって不動産投資を勧めている3人の経験もとに、最初の物件購入までに全体像が描かれています。既にある程度勉強している人や、なかなか、思うように物件が購入できず悩んでいる人にも、ぜひ読んでもらいたい1冊です。
買いたい病
以前の記事で書いた、「買いたい病」についても書かれています。
小説仕立てになっているので、「買いたい病」に罹患する心理状態がよく描かれていると思います。「買いたい病」表現ではありませんが。
まとめ
不動産投資を始めるには、時間がかかります。思ったような物件を見つからなかったり、見つかっても、購入できないこともあります。こんなことが続くと、諦めてしまう人もいます。こんな状況になった時にぜひ読んでいただきい一冊です。
最後までお読みいただきありがとうございました。
今日はこの辺で、次回また。