不動産投資は私的年金になる?!⓵
こんにちは。大家兼不動産屋の廣田です。
「不動産投資は私的に年金になる」という不動動産投資のセールストークをよく耳にすると思います。そこで、今回の記事では、不動産投資が私的年金となるかを書いて行きます。
老後2000万円問題
2年前に、「老後2000万問題」が世間で話題になりました。これは、平均的な人が、老後20~30年間に、年金以外に1300~2000万円の資金が裾くするというものでした。
この話題を受けて、不動産や金融商品を販売する会社のセールス活動が活発になりました。
自分の状況を知る
年金の問題を考える上で大切なのは、自分の状況を知ることです。
あくまでも、老後に2000万円の資金が不足するというには、平均的なモデルケースでの数値です。また、不足にする2000万円に対して、高齢者世帯の平均貯蓄額は2000万円を超えているという数値もあります。ということは、平均的な人は、2000万円不足するが、貯蓄を取り崩しながら老後を過ごせば、問題がないということになります。
老後2000万円問題は、平均的なモデルケースの話で、必ずしも自分自身に当てはまる訳ではありません。
まずは、自分が必要な生活費を把握することです。毎月20万円で暮らする人もいれば、100万円でも足りなりない人もいます。必要な金額の判断基準に関しては、「自分が心地よく暮らしていくには毎月いくら必要か」ということです。
家賃額<返済額
「家賃額7万円で毎月にローンの返済額が8万円ローン 毎月一万円の出費で、30年後には、マンションの家賃は100%あなたにものになります」という新築のワンルームマンションのセールストークがあります。毎月自己資金から1万円の出費がある状況です。
この、毎月の自己資金の負担をどう考えるかは、個人によって違うと思いますが、個人的には、あまり良い状況ではないと思います。良くない状況と考える理由は以前記事を見てください。
物件購入後、ローン返済のために、自己資金を投入する必要はある場合は、物件を購入するようにも、投入する自己資金分を他の投資に回した方がよいと思います。
ローン完済後は家賃は100%自分のものなるか
ローンの返済のために自己資金を投入しないまでも、
「ローン完済後は、家賃は100%自分のものなる」というの部分は間違ってはいないと思います。購入する時に組んだローンを完済すれば、家賃収入を100%自分のものになります。しかし、家賃と同額の現金が手元に残る問こととは違います。
受け取った家賃から、ローンの返済はなくなりますが、管理費や修繕費になど負担は変わりません。ローンを完済する時期の建物は築古となっているため、修繕費がよりかかるようになってきます。また、家賃額を下落したいます。当然手元に残る金額は少なくなります。
最後までお読みいただきありがとうございました。
今日はこの辺で、続きは次回また。