優秀なエンジニアが多いアップストリームの環境だから楽しいと思った「クライアントワーク」の魅力
今回お話をお伺いしたのは2023年10月に入社したエンジニアの井手厚門さん。現在はGoを用いたバックエンド開発やクライアントとの打ち合わせや要件定義などの上流工程など、参画しているプロジェクトで力を発揮していただいています。そんな井手さんが入社前にどんなことをしていて、何を思ってアップストリームに入社したのか、アップストリームで働く魅力とは何かをインタビューさせていただきました!
-アップストリームに入社する前はどんな仕事をしていましたか?
もともとほかの会社でエンジニアとして働いていました。受託系の会社やベンチャー企業など3社でエンジニアとしての経験を積みました。
-井手さんは文系大学の出身ですがエンジニアになったきっかけを教えてください!
実は就職のタイミングでエンジニアになろう!って志していたわけではなくて…。企画職とかいろいろな企業の面接を受けていたんですけど、全然通らなかったんです(笑)今だから客観的に思うのですが、企画職は向いてなかったんでしょうね(笑)それで、結果的に内定をもらったのがSEの会社だったんです。就職活動も少し嫌になってきていたし、早く終わらせたいなって思ってその会社に行くことを決めたことがSEになったきっかけです。実際にSEとしての仕事をし始めると、かなり奥が深い分野だなと思うようになって、今では積極的に技術的な学習をするくらいには向いているなって感じています。
-転職をしようと思ったきっかけを教えてください。
前職はベンチャー企業で人数も少なくて、いろいろなことに挑戦できる環境でPM的な部分もやらせてもらえたり、働く上でとても楽しい環境ではあったのですが、正直仕事に対しての評価があまりされていなくて…。自分としてはすごく頑張ったなと感じる時でも評価は変わらない…という状況があって、きちんと頑張っていることに対しての評価をしていただける環境に行きたいと感じるようになりました。
-アップストリームに入社した理由を教えてください。
もともとは扱っているサービスが面白そうだと思ってアップストリームに興味を持ち始めたのですが、最終的に入社を決めたのはCEOの苅谷さんとCTOの小西さんの人柄の良さですね。とくに苅谷さんには面接中に仕事についてかなり突っ込んだ話を聞いたのですが、それにきちんと真摯に向き合ってくださって、話にくいこともざっくばらんに話してくれたんです。なので、この会社の社長は信頼できる人だなって感じて、内定が出たらすぐに承諾しました。
-入社した後に2人のイメージは変わりましたか?
人柄など、基本的なところは入社前に感じていた部分は変わらないですね。しいて言うなら、先日苅谷さんの生い立ちを聞いたときに、思ったよりも学生の頃から事業家として生きてきた人なんだなって思ったくらいです。
-アップストリームに入ってよかったと思うことを教えてください。
とても開発がしやすい環境が整っているってことですね。フルリモートとかの物理的な部分もですけど、すごく優秀なエンジニアがそろっているんですよ。なにか言ったらすぐにわかってくれるというか…。説明するのに時間がかからないので開発がスムーズに進むのがとてもありがたい環境だなって思います。
あとは前職で不満に思っていた評価の面ですね。アップストリームはきちんと成果を出したら社員に還元してくれる会社だなと思うので、入社してよかったなと思います。
-アップストリームで楽しかったと感じた開発を教えてください。
3月まで担当していた新規の開発案件はすごく楽しかったです。PMも担当しながら進めていったプロジェクトだったのですが、とてもやりがいがありました。こういう機能を作りたいということをクライアントと一緒に進めていって、実際に納品まで行った際にはクライアントからすごく喜んでいただけたのを間近で見ることが出来たのはすごく良い経験でした。あとはさっきも言ったのですが、アップストリームのエンジニアメンバーってすごい優秀なんですよ(笑)淡々と難しい仕事をこなしてくれるメンバーと一緒だったので、PMとしての立ち回りはとてもやりがいがあって楽しかったですね。
-今後アップストリームでやりたいことを教えてください!
前回の開発でクライアントとの打ち合わせや要件定義などPM的な立ち回りもしつつ、開発にかかわっていくことがとても楽しかったので、今後もPMと兼任しながらエンジニアとしてプロジェクトにかかわっていきたいと思っています。
まだまだ自分の技術力に課題を感じている部分も多いので、技術力も磨きながら大規模なプロジェクトにも挑戦していきたいです。
井手さん、インタビューにご協力いただきありがとうございました!今後も活躍を期待しています。
アップストリームでは一緒に働くメンバーを募集しています。
アップストリームの業務に興味がある方はこちらからご応募ください。