ビールフェス進化への挑戦〜新しいビールフェスやります!〜
こんにちは!大森山王ブルワリーの町田です。
8月30日、31日と都内とある場所で、ビールフェスを開催します。
うちは企画協力という形で参加させていただきますが、今回のビールフェスのテーマは「学びと体験」です。
昨今、クラフトビールフェスがとても増えてきました。
クラフトビールという文化が広まることはとても良いことだと思いますし、嬉しいことです。
ただ、1つだけ心配してることがあって、ビールフェスの主催者は企画をしているか?ということです。ただ今流行りのクラフトビールをやればうまくいくんじゃないか?それは企画とは言えないと思う。
確かにいろんな地で行われて、近くでたくさんのビール屋さんに出会えるということは素晴らしい。だけど、それは本当に文化づくりにつながっているのか?ビールはお客さん集めのツールではない。
僕らは、ビールだけでなく、文化を作らないといけない。ちっちゃいし、醸造所も持たないけど僕は思うのです。
ということで、学校メンバーで考えました。
どんなビールフェスにしたら面白く、参加したいものになるか。
そしてただのビール好きだけが集まるイベントではなく、エンターテイメントとして楽しいフェスが出来ないか。
そこで考えたのは、「クラフトビールアカデミー」です。
ビールって単純なようだけど、奥深い。
そしてビールはただの物体だけではなく、場を作ったり、人の心を動かしたり、そういう何かわからないものだと思うのです。
クラフトビールを飲むだけでなく、学びや体験を用意した、美味しく学べるお客様に優しいビールフェスにします。
今、うちのチームでどんなコンテンツを用意したら良いかを考え始めました。そこで、これを見てくださったみなさまにお願いです!
1)参加ブルワリーさん募集
いかんせん、友だちが少ない僕らと一緒に、場を盛り上げてくださるブルワリーさんを募集しています。
参加条件、場所などは連絡をいただき次第、お返事させていただきます。
ただのビールブースだけではなく、どうやってお客さんに楽しんでいただくか、一緒に考えられたらと思います。
2)企画メンバー募集
今考えているチームに加わって、一緒にビールフェス・ビールアカデミーを作り上げませんか?
お客さん視点での体験、学びはとても重要です。
どうやったらお客さんに優しくできるか、そして楽しくできるか、それを一緒に形にしていきます。
気になる方は、SNSでも何でもDMいただけたら直接ご案内させていただきます。
初回からなかなか100%の形は作れないかもしれません。
だけど、その中でどうやったら楽しんでいただける状況を作れるかを考えることが、文化づくりへの貢献だと考えています。
ちょうど5年前、大森山王ブルワリーを始めたときに、キリンさんがやっていた「カンパイ展」というのに行きました。
体験型エキシビション「#カンパイ展2019 -Wish You Good Luck!-」という形で、スタンプラリーのように各エリアを回り、写真を撮ったり、展示に触れたり、飲んだりしながらキリンの歴史や文化に触れるというもので、「よろこびがつなぐ世界へ」という聖獣麒麟のメッセージがありました。
学びも楽しみもあり、とてもいい気持ちで会場をあとにしようとした時のこのメッセージ。
今はとてもお偉い方のようで、僕は会ったこともありませんが、
この文章を見て、「ああ、文化を作ってるんだな」と更に良い気持ちになったのを覚えています。
僕らは、1点の流行りを作るのではなく、やっぱり文化を作らないといけない。クラフトビールが作れる文化はなにか?その答えへの道がこのフェス=アカデミーで体現できるように頑張りたいと思いますので、
もし気になったら、ぜひご連絡いただけたら嬉しいです!