
【スウェーデン留学】Nationってなあに!
Välkommen till Uppnese!
クリスマスが終わり、いよいよ2024年も終わりに近づいてきましたね。
皆さんは年末年始、何をするご予定ですか??☺️
今回はウプサラ大学独自のシステム"Nation" について徹底解説していきたいなとおもいます!
Nationシステムの概要と、それぞれのNationについての情報をまとめたので、これからUppsalaに行きたい!という方やスウェーデンの大学の雰囲気を感じたい人はぜひ読んでみてください!
Nationってそもそもなあに
Nationとはハリー・ポッターの寮のようなシステムで、ウプサラには全部で13個、スウェーデンの都市や地域の名を冠したNationがあります!
(ウプサラとルンドのみに存在!)
それぞれに建物があり、中にパブや図書館、カフェなどがあります。
多くのNationが様々なイベントや、日本でいうサークルのようなアクティビティを開催しています!
学期が始まって2週間ほどはお試し期間として仮のカードを貰うことで、すべてのNationイベントに参加することができます。(仮カードはArrival Dayで配布されていました!)
その後、所属したいNationを決めて加入料(約300kr=4200円、Nationによって異なります)を支払うことで正式なカードを手に入れることができます。複数のNationに所属することもできます。
カードはStudentkortetというアプリで見ることができます!Nationランチやパブを利用する際などにはアプリでカードを表示する必要があります。
※お酒が提供されるNationイベントには、カードとパスポートなどの身分証明証を見せる必要があるので注意してください!
(在留カードでは入れないこともあるそうなので、パスポートを持っておくことをおすすめします)
ウプサラのNationを利用する際におすすめのサイトがこちら!!どのネイションがいつPubやLunch、クラブを開催しているのかが一目で確認できちゃいます!基本なんでもここで情報が得られるのでぜひチェックしてみてください〜!
Nationのアクティビティ解説!
Fika: スウェーデンでのお茶文化!カフェや家で、コーヒーや紅茶を飲み、シナモンロールなど甘いものを食べながら、友だちや家族とおしゃべりします♪
Choir: クワイア・合唱団!ほとんどのNationに合唱団があります!Nationに属してはいますが、実は独立した別組織なので、そのNationに入っていなくても合唱団には入ることができます!(例:Stockholmsの会員だが、GotlandsのChoirに入ることは可能)入る際にオーディションを設けているChoirが多いです。Nationによっては女声、男声、男女混声のいずれか、あるいはすべてがあります!男声、女声と男女で分かれているようですが、性別関係なく自分の声にあった合唱団やパートに入ることが可能です♪
Gasque: Nationが行うフォーマルな食事会!ドレスアップして参加します♪コース料理の合間に、歌ったりお酒を飲んだりしゃべったりして楽しみます!ハロウィンやルシア祭などのテーマがあることが多いです!ハロウィンのガスクに参加した際は仮装しました!
13Nation全部解説!
Nationにはそれぞれに特徴があります!
Uppneseメンバーが所属していないNationもあるので、参考程度に見てみてくださいね!情報提供はいつでもお待ちしております♡
Stockholms

生粋のスウェーデン人が集まるNationと言ったらここ!
Stockholmsのメンバーはほとんどがスウェーデン人なのでインターナショナルな雰囲気ではないかも。毎週木曜日のクラブで花火の演出があるらしい、、、?!BreakfastやBrunch、Lunchが本格的で美味しい!!という噂をよく聞きます。またクワイア、ダンスグループ、バンドやスポーツクラブなど様々なアクティビティも楽しむことができちゃいますよ☺️留学生からすると一番壁を感じてしまうnationではありますが、食事を楽しむには最適な場所かもしれません!!
Uplands

インターナショナルで留学生が楽しめるイベント・アクティビティ充実!
イベントなど英語で開催されるため、日本人含む多くの留学生が所属していて、インターナショナル!スポーツが盛んで、Uplands内にスポーツ団体があり、学期で約150kr払うことで週1回ほど開催されるバレー、水泳、フットサル、ランニングなどのイベントに何回でも参加できます🏃♂️年明けにはスキーイベントもあります!
吹奏楽もあり、毎週水曜日の夜に練習があり、Gasqueなどで演奏します!
パブでは、毎週月曜日にはハンバーガーが半額(40kr)、火曜日にはハンバーガー2個で1個分の値段など様々なサービスがあります。
メンバーはカフェで無料のコーヒーを飲むこともできます。勉強したい際にもおすすめです☕
クリスマスの2日間にはなんと無料でビュッフェ形式のご飯とFikaが提供されていたのでぜひ行ってみてください🎂
Gästrike-Hälsinge

ビール好きにはおすすめの中規模Nation!
このNationはビールで有名ですが、PubではどのNationよりも多くの種類のビールが楽しめるそう🍺そしてハンバーガーも人気メニューです!なんとメンバーになったら毎週月曜日に”2 BURGERS FOR 1”(ハンバーガー1個の価格で2個食べられちゃう✨🍔)という素敵なサービスがあります!!毎週土曜日にはPancakebarという様々なパンケーキが味わえるバーが運営されています🥞!アクティビティではクワイアやスポーツが人気です!ここまで食べ物の話が多くなってしまいましたがビール好き!ハンバーガー好き!パンケーキ好き!の方にはもってこいのNationかもしれません!
Östgöta

ヨガが人気!クラブも楽しめる!
宮殿のような立派な建物が魅力で目を惹きます🏰!!一度クラブで訪れたことがありますが、バンドの生演奏にのせてダンスが楽しめる贅沢なクラブ体験ができました✨SnerkiesやVärmlandsほどクラブの知名度は高くないですが、個人的には人が混みすぎないちょうど良いクラブ!というイメージがあります〜!毎週水曜日にはヨガが開催されているので運動不足になりがちな学生にはありがたいですよね〜!Lunch、Brunch、Pubも充実しているのでお友達と集まって食事をするのに最適な場所ですよ☺️🍸
Västgöta

レトロで最古の建物、スープランチが人気!
建物は13のネイションの中で一番古く、可愛らしい外観とレトロな雰囲気の内装がとても素敵✨規模感は大きすぎず小さすぎずちょうどよく、留学生も割と多い!Västgöta=スープネーション🥣と言われているように平日のスープランチが安く食べられることで有名です!メンバーになるとランチでスープとフォカッチャ、コーヒーが40krで楽しめちゃいます!!(メンバーではないと50kr)さらに毎週日曜のブランチではfika(フィーカ)を楽しめちゃいます!またクワイアが女声、男声、男女混声と三つもあるのはVästgötaだけです!スープが好きな方やクワイアに興味がある人は是非🥣🎶!
Södermanlands-Nerikes

毎週火曜、金曜のクラブといったらスネアキーズ!
通称Snerkies(スネアキーズ)です。毎週火曜日と金曜日のクラブが人気で、もっとも人気なNationのうちの一つです!メンバーになると無料で入ることができます!(メンバーでなくとも20時前に入れば無料です!)留学生にとても人気のクラブなのでインターナショナルな雰囲気のNationです🌍!クラブは毎回かなり混雑していて移動するのも大変なくらいです😅またこちらもPubでのハンバーガーが美味しいと聞いたことがあります🍔💕クワイアなどのアクティビティも楽しむことができますよ〜!

Västmanlands-Dala

Norrlandsに次ぐ大規模Nation!
白くてモダンな建物が特徴の、通称V-Dala(ブイダラ)です!規模は大きめのNationで留学生も多く見られます!学生が使える住居が多いと聞いたことがあります。Nationが提供する住居に興味がある方はいいかもしれません!留学生でV-Dalaで働いているお友達が何人か居ますが、一番時給が高いと聞いたことがありますよ〜!!カラオケに行ったことがありますが、日本型と海外型のミックスって感じで楽しかったですっ!次の開催は未定と言ってたけど、またやってくれないかなあ〜パブのバーガーがボリューミーで美味いイメージです🍔
Smålands

綺麗な庭園と図書館が有名!
バス停から遠くアクセスがあまり良くないネイションもある中、バス停のすぐそばにあるのがありがたい🤩
Uppneseのメンバーはこのネイションにほとんど行ったことがないのが正直なところ、、、Pubをチラ見したことがありますが、お酒の種類はかなり多かったことを覚えています!!カクテルのクオリティはかなり高いと思います🍹!Fikaもやっており、インスタを拝見したところ色んな種類のケーキや焼き菓子、クッキーがありどれもとっても美味しそうでした〜😋今度行ってみたいところです!!
Göteborgs

カラオケが楽しめる小規模Nation!
Göteborgs(ヨーテボリ)はGotlandsやKalmarと同じくらい小規模なNationです!建物は現代っぽい造りで建物の横からはウプサラ大聖堂が綺麗に見渡せます✨毎週木曜日のカラオケが有名なネーションです!またパブやブランチ、ランチではハンバーガーやビーガンピタサンドなどか楽しめちゃいます!!Uppneseメンバーの知り合いで、このNationに入っている人は一人も居ないのでインターナショナルな雰囲気ではないのかも??
Kalmar

インターナショナル、おしゃれで小規模!
パブに行くと英語ばっかり飛び交っている印象です、しかも地下にあるパブは雰囲気たっぷりでクール✨以前パブに行った際には急に舞台で演劇(ショートコント)が始まってとても和やかな空気感が気に入りました❤️
アングラな雰囲気漂うおしゃれなNationです!
イベントがいつも個性的でおしゃれで楽しそうです♪
写真サークルや絵画サークルがあったり、地下でのライブ音楽が充実していて芸術に力を入れているみたいです!ただLunchやBrunchが無く、Pubだけなので働きたい人には少し物足りないかも?
Värmlands

フライデイナイトはVärmlandsで決まり!?
ウプサラ大学の一番大きな図書館、Carolina Rediviva、に一番近く大聖堂にもとっても近いロケーション最高なNationです!毎週金曜日のクラブが大人気のNationでメンバーは無料でクラブに入れちゃいます!クラブでは様々な種類のカクテル🍸が楽しむこともできちゃいます!クラブで流れる曲が英語メインなのは留学生には嬉しいポイントですよね☺️ Värmlandsは2階に図書館があり、クラブでは図書館の中でアルコールを飲んで歌って踊るというとても新鮮な経験が出来ちゃいます〜!
Norrlands

最古でカフェが充実!
川沿いのおしゃれで大きな建物が印象的です!!今の時期は特に建物の外側のクリスマスデコレーションが綺麗です!!
人数も最大規模を誇り、カフェやパブ、クラブが開催されています!
カフェではランチが50kr、コーヒーが15kr(おかわりは5kr)ほどで楽しむことができます🥗 以前ランチを食べたことがありますが、正直味はイマイチだったかも、、、?
とっても大きいネイションで留学生も多いので友好関係を広げたい人にはおすすめです✨
Gotlands

最も小規模でアットホーム!
唯一川の反対側にあるNationで、留学生の割合はスウェーデン人学生よりも少ないですが、Nationの国際支部の方々を含め役員の方がとってもフレンドリーで、楽しい思い出が沢山あります✨😌学期の最初には留学生向けのイベント多くあったり、テーマに合わせたBud を開催していたりなど、活動が活発でした!
参加はできませんでしたが、goat head gasque が歴史あるユニークなフォーマルパーティーとして有名です🐏
毎週月曜日は言語を学べるセッションがありました。1時間スウェーデン語で会話、次の1時間は自分の言語を教える機会があります!一度だけ行ってみましたが、レベルが高くて挫折しました🙃
Uppneseメンバーの一人はGotlandsのChoirに参加しています!毎週月曜の夜に練習があり、これまでガスクやクリスマスのキャロリング、ウプサラ大聖堂などで歌う機会がありました♪


まとめ
ウプサラのNation徹底解説、いかがでしたか?
これから留学を考えている、すべての皆様の参考になっていれば嬉しいです!
こんなテーマについて聞きたい!というリクエストがあれば、以下のフォームからどんどん送ってください💪
それでは、また次回をお楽しみに!
Hej då!