見出し画像

ぼくらWEARに変化が訪れたのは、2019年2月末頃かな。「初めてのメンバーの脱退」だった。大好きでステージパフォーマンスを来瀬がお手本にしてた最年少のみくてんだった。みくてんは強く見せるのが上手くて、でもすっごく弱い子だったんだな、ぼくは守りきれなかった、ごめんね。アイドルをしているみくてんが好きだった。アイドルのみくてんしか知らなかったから。
それでも日常は続く。脱退後、すぐに3人体制のレッスン、新曲、rec、リハ、ライブ。3人でした最初のライブは地下一階だった気がする。オタクの前に立つのは怖かった。「みくてんがやめたのに」「なんでお前はいつも通りステージに立てるんだ」って言われているような気がして。でもぼくにできることは「精一杯何もなかった振りをすること」「みくてんのパフォーマンス力を吸収すること」だった。
新メンバー募集のお知らせと妹グループ結成のお知らせの公式からのツイートに対しては非難が多かった。でも仕方ないことだからって、受け入れなきゃいけなかったよね、
2019年3月10日、4人でやるはずだった2nd ワンマンライブ、阿倍野ロックタウン。3人でやり切った。妹グループお披露目、新衣装お披露目、新曲。ほぼ最後ぐらいのMCで初めてぼくはメンバーの脱退についてふれたMCをした。「タイトル未定」という新曲をお披露目した。みくてんの脱退に伴う曲だった。
結果的にワンマンは成功して、特典会もいっぱい来てくれて、クタクタになって帰った。まだぼくたちは前に進めると思えた。
3人で東京遠征もした。ディズニーランドに行った。ぼくはディズニーランドに行くのは修学旅行ぶりだったので、人生でWEARのみんなと行ったの含め2回だけだ。楽しかった。
新メンバーが入った。ひなのちゃん。黒髪ロングの清楚で可愛い女の子。ひなちゃんを入れた4人での新体制お披露目は東京で行うことになっていて、短い期間でひなちゃん、全部覚えきってくれた。
2019年5月3日、西成路上ライブをしてから、東京に車で行った。そのバスではなんだか本当に嫌な空気になってしまって、初めてプロデューサーに対してキレた。「お疲れ様」の一言が欲しくて、メンバー全員泣いてしまって、ぼくは初めてメンバーに血だらけの腕を見せてしまった。
東京について、無事ひなちゃんのお披露目もして、次の日にはWEARにとっていちばん大きいライブだったかな、「牛農フェス」があった。ぼくはその頃、歌いすぎで喉に声帯結節ができていて、薬を飲みまくり、ライブ前に病院で点滴をしてもらい、それでやっと声が出る(でもほぼ歌えない)状態だった。牛農フェスは大きいステージだったし、本当に悔しくて、ぼくは口パクで歌いたくなくて、本当に本当に悔しくて、シンフォニーという曲のMCで泣いてしまった。歌い出しのソロパートも泣いてた。特典会は筆談で行った。
2019年7月28日、RAiSEのバースデーライブ、キュウリ収穫祭2019をアメリカ村DROPで行った。
8月9日、初めて韓国でライブをした。
8月24日、ぼくはアイドルを辞めた。

いいなと思ったら応援しよう!