見出し画像

宝塚への愛と執念と少しの挫折

うちの前の道路は北側にある。

マンションの陰になって雪は凍りつき

周囲の道が綺麗になっても

うちの前は何日も凍っている。

役所が融雪剤を撒いてくれると溶けるのだが

役所もあちこち撒かないといけないので

なかなか順番が回って来ない。

でもね

明日は宝塚なのよ。

こんな道路↓をなんとかしなければ。

画像1

おととしはお好み焼きのコテでガリガリ削ったから

今年もそれで行こう。

雪かき用ショベルではもう歯が立たないので

コテでコツコツと。

画像2

しかしこれをやっていると

何人もの親切な歩行者の方々が

お声をかけてくださるので

中止せざるを得なかった。

やっぱり杖がまずいのだ。

そばに杖を立てかけてるから。

これからお出かけの方とかが

「お手伝いしましょうか?」と

言ってくださる。

なんか可哀想な人みたいになってしまって。

違うのに。

声をかけてくださった女性に

明日宝塚にどうしても行きたいからと

説明すると、爆笑され

「行きたいですよねえ🤣」

と同意してもらえた。一応。

ここまでしかできなかったけど↓

画像3

明日はスパイク付きスノーブーツで

氷を一歩一歩踏み締めて行く。

1~2月の間に

宝塚5回、ラ・マンチャの男2回

計7回の公演は

絶対に観る。


地球が雪を降らせるなら


地球と勝負だ!


いいなと思ったら応援しよう!

ぽにょぽにょ
よろしければサポートお願いいたします! いただいたサポートは感謝と共にいったん神棚に祀り、次に仏壇に供え、最後に宝塚観劇に使わせていただきます✨