【備忘録】生きてる間にいつか行きたい場所 第2回 長崎ペンギン水族館
タイトルどおり、行きてる間に1回は行きたい場所を備忘録代わりに書き留めておくものです。前回↓
○長崎ペンギン水族館
今回紹介するのは長崎県長崎市にある「長崎ペンギン水族館」です。
その名のとおり、ペンギンをフィーチャーした水族館で、9種類180匹のペンギンが飼育されています。
地球上に生息するペンギンは全部で18種類だそうなので、ここに行くだけで世界の半分をコンプリートできることになります。スゲェぜ!
ペンギン以外にも、長崎近海で見られる魚の展示等があるそうで、カヤック体験もできるそうです。
アクセス方法は以下のとおり(画像はペンギン水族館の公式サイトより)。
長崎はまず県自体に行った事がないので、いつかは行ってみたいですねー。
月並みですが本場の佐世保バーガーを食べてみたいです。